こんにちは、Hitomiです!この度、全くの初心者時代を支え続けてくれた愛用のMacbookAirがとうとう故障し、色々と考え抜いた末にMacbook Pro Retinaを新調しました。
Macbook Proはその名の通りプロのクリエイター向けのスペックを誇っており、快適に仕事をしていくうえで必要な機能や容量を取り揃えるとお世辞にも安いとは言えない価格です。
しかし、インターネットでビジネスを展開する私にとって『性能の良いパソコンを持っている』ということは基本中の基本。むしろここまでMacbook Airだけでやってきたのが信じられないくらいです。
そこで今回、MacbookAirからMacbook Proに買い換えた際の考察と投資の考え方についてお話をしていきたいと思います。
Macbook Air故障→Macbook Proに買い替え
先日、インターネットビジネスを始めた当初からお世話になっていたMacbook Airがいよいよ故障しました。
初期の頃はトレンドアフィリエイトということでただブログを更新するだけの用途でしたが、ここ最近は画像・動画の編集からWEB制作などもMacbook Airだけで行うようになっていたため、そろそろやばいんじゃないかな?と思い、バックアップ用のHDDを購入したばかりでした。
(セーフ!)
想定内のこととはいえ、Macbook Pro Retinaは安い買い物ではないのでとても悩みました^^;
修理に出せば治ったのかもしれませんが、修理中に何日も作業ができないことのほうが打撃が大きいということ、そもそもMacbook Airの最安価スペックで行うべきではない作業をしているということもあり、これを期に充分な性能を積んだパソコンに買い換える良い機会かな・・と。
また、インターネットビジネスやWEBマーケティングを本業をしている者としてこの出費を惜しむべきではないとすぐに思い直し、現行のなかでも最もスペックが高く容量の大きなものを購入しました。
そもそも、フリーランスとして場所や時間に囚われず仕事ができているのも、性能の良いパソコンの存在があってこそ!
と、いうことで今回は、一般的に実業で起業している人と比べ初期投資が格段に低いという特徴のある、インターネットビジネスに関する投資方法について考えていきたいと思います。
インターネットビジネスの初期投資
インターネットビジネスを始めるのに最低限必要な初期投資は『パソコン』、そして『インターネット環境』のみです。
アフィリエイトなり、オークションなり、転売なり‥とにかく、インターネットを使える環境と、正しい方法を学べるよう準備を整えれば今すぐにでも始められます。
インターネットビジネスは、他のどんな職種に比べても圧倒的に初期費用がかからず起業ができてしまいます。私がインターネットビジネスを始めたときには、最初に買ったMacbook Airが唯一の初期費用でした。
だからといって「気軽に起業してください」というわけではないのですが、昔のように全財産と人生を賭けなくても、誰でも生活できるくらいの収入は稼げるようになることは事実です。
最初はパソコンのスペックが低くても、Wi-fiが低速でもまずはとにかく始めてみる、進めてみる、やってみるということが一番重要です。
初期費用が安いからこそ結果にはこだわろう
インターネットビジネスに参入したての頃は誰でも最初は『いかに初期費用が安く済むか』ということを考えてしまうものです。
とはいっても、本や有料教材、有料ツールを買う必要が出てきたりと、ちょこちょことした出費の誘惑が増えてくるのも事実です。
なんだかんだいってもこの情報過多の時代のなかで正しい情報と正しい知識を得るためには、多少の出費は覚悟しておいたほうが良いというのが見解です。どんな時代でも安かろう、悪かろうですね。
例えば投資額ゼロ円にこだわったとして、試行錯誤と失敗を繰り返しながらも、いつかは大きな額を稼げるようになります。
でも、あなたが自力でようやくある程度の額を稼げるようになったところで、最初の時期に正しい投資ができていたとしたら、その頃もっともっと飛躍でき稼げていたに違いないでしょう。
それを知ったとき、本当に『いやあー、節約できたわあー』と清々しい気持ちになれるでしょうか?
そこには、“費用が抑えられた”のと引き換えに”めちゃくちゃ時間がかかった”という事実が待っています。投資で失ったお金は一生懸命稼いで取り戻すことができますが、失った時間は取り戻すことができません。
だからこそ、初期費用の安いインターネットビジネスでは初期費用以外の『結果に直結する投資』は惜しまず行うべきだと思います。
有効な投資方法とは?
基本的に投資には3つの要素があると言われています。それが、『知識』『時間短縮』『労力削減』への投資です。
参考記事:ネットビジネスにおける投資の考え方|将来稼ぎたい金額の10分の1は投資しよう!
詳しくは上の記事を読んでいただきたいのですが、上のいずれかの要素を含む投資であれば、一般的に効果的といえるでしょう。
さて、インターネットビジネスにおいて最も効果的だといわれているのが『メンター、コミュニティへの投資』です。いわゆる塾のようなものですね。
一時期はこういった形式を利用して情報弱者に高額塾を売り込む人も多く、ネットビジネスが評判を落とす原因にもなりましたが、基本的には、ついていく人を間違いさえしなければ非常に効果が高い投資方法です。
ただの有料教材とは違い、わからないことや方向性、修正点などをすぐにその場で聞いて解決することができますし、何よりも『自分の理想とする人生をすでに手に入れている人の影響を受けることができる』というところでも非常に効果が大きいです。
私も確実に実力と人徳があると思った方に投資を行い、ついていくようになってから、自分でもついていけなくなるほどのスピードで成長するのを実感できました。
インターネットビジネスで大きく飛躍したいと思われている方には、ぜひオススメしたい投資方法です。
まとめ
今回はしばらく愛用していたパソコンが突然故障したことで、改めて『投資』について時間をかけて考えたことを記事にしてきました。
投資とは一時期的には出費であり、場合によっては生活を圧迫するものになり得る可能性もありますが、よく考えたうえでそれがしっかりと自分自身の価値を高めてくれるものであれば、最低限は行うべきかなと思います。
効果的な投資であれば、早かれ遅かれ何倍にもなって自分に返ってきますので、そんなことが実感できるようなお金の使い方をできると良いですね^^
初めまして
パソコン大事ですよね
私も、稼いで
いいのに、買い替えます
まえたけさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
性能の良いPCに買い換えるだけでだいぶ作業が効率化しますので、
ぜひご検討されてくださいね。
今後とも宜しくお願いします。Hitomi
こんにちは。
初期費用はやはり必要ですね。
ビジネスでもツールでも無料はやはり「無料」なんですよね・・・
応援して帰ります。
こんにちは
windowsからmac airに考えていたのですが
どうしよか
有効投資とはなにか
考えてしまいます…
また遊びに来ます
きむよし
きむよし様
こんにちは、コメントありがとうございます。
そうですね・・・ビジネスをやっていくうえでは投資は欠かせませんので、
ぜひ、有効な投資を行っていただけたらと思います。
また遊びに来てくださいね。ありがとうございました。Hitomi