現在メンテナンス中です。少々お待ちください。

トレンドアフィリエイト初心者の頃に陥る”ライバル調査”の罠に気を付けよう

トレンドアフィリエイト,ライバル調査

トレンドアフィリエイトアフィリエイトを始めて間もない頃には、ライバル調査をしてもしても上位表示できそうなキーワードが見つからず、行き詰まることがあります。

このようなとき、どんなマインドセットで乗り切るのが良いのでしょうか?

ライバル調査はたしかに必要なんだけど…

トレンドアフィリエイトを実践する際には、ライバル調査は必須です

ライバル調査の重要性については
どのトレンドアフィリエイトの教材でも言及していると思いますし、
私もコンサル生には必ずライバル調査をするように言います。

ただ覚えておいて欲しいのは、
『ライバル調査に時間がかかって記事が書けない』となるほど
時間を割く必要はないということですね。

これでは本末転倒だからです。

トレンドアフィリエイトは、書いてなんぼ。
良質転化。完璧を目指さなくて良いです。

書いていくうちに感覚を掴んでいきましょう。

特に、真面目な性格というか、几帳面な性格の方のほうが
この『ライバル調査の罠』にかかりやすいので、ぜひ覚えておきましょう。

最初はどんなに頑張っても上位表示しない

大前提として、どんなサイトでも初めから上位表示することはまずないです。

これだけのサイトやブログが乱立する時代ですから、
“書いた記事が上位表示する”ということは、並大抵のことではありません。

できなくて当然です。

なので、それこそSEOパワーが弱い初期の頃には、
いかなるキーワードを使っても上位表示できないと思っておく方が良いです。

なので、極端なことを言えば、
あまり神経質になってライバル調査をしても意味がないんですね。

個人的な見解では、ライバル調査が功を奏するのは、
150記事くらい書いたあたりではないかと思っています。

それまでは一旦、細かいことは気にしないで、
お手持ちの教材通りにきちんとキーワード選定を学んで、
あとはガンガン記事を更新してみると良いと思います。

次の章では、私がそう思う理由を述べていきます。

まずは100記事を目指して更新しよう

ちなみに、私が
“ライバル調査が功を奏するのは、150記事くらい書いたあたりではないか”
と言っている根拠は特にありません(笑)

実は、Wordpressでサイトをつくった場合、
大体100記事あたりで一段階サイトSEOが強くなる』と言われています。

なんだかんだいって記事数って大事なんですよね。

以下の記事でも、
トレンドアフィリエイトにおける質と量のバランスについて
お話をしていますので、宜しければこちらも合わせてお読みください。

参考:【トレンドアフィリエイト】記事の質と量のバランスについて

つまり何が言いたいかといいますと、

初期の頃はライバル調査に時間をかけるくらいなら、
どんどん記事を更新した方が良い、ということです。

それでもアクセスが全然集まらないようだったら
あとで軌道修正を行っていけば良いだけですし、

仮に、がんばって記事を更新しまくった結果
全然アクセスが集まらなかったとしても、
“記事をたくさん書いた”ということから学ぶことも多いはずです。

なので、あまり神経質にならずに
勢いに任せてどんどん記事を書いてみましょう。

そして100〜150記事あたりで一旦立ち止まってみて、
『この調子で記事を更新し続けても大丈夫そうか?』ということを
確かめながら、軌道修正を行っていきましょう。

ライバル調査は疲れるし、心が折れる

私がこんな風に言うのには理由があって、

私も最初の頃、ライバル調査に時間を取られて
全然実作業が進まなかった時期があったからです。

ライバル調査をした結果、どんなキーワードを使っても
記事が上位表示する気がしない病』に陥ってしまう。

ライバル調査って、基本的に心が折れるんですよ(笑)
トレンドアフィリエイトあるあるだと思います。

で、そのうち行き詰まってしまうんですよね。

ヤバイ、みんなのサイトが強すぎて
私なんかのサイトじゃ絶対に上位表示しないよ‥

という感じで^^;

でも大丈夫です。私もそうでした。

『良質転化』という精神を忘れない!

そんなつらい時期に、私が救われた言葉があります。

それが先程も少し言いましたが、『結局は良質転化』という言葉です。

この精神さえ忘れなければ、
トレンドアフィリエイトでは間違いなく稼げます。

最初から完璧な記事を書いたり、
狙った通りのキーワードで上位表示する人なんていません。

だってみんな最初はゼロからのスタートだったんです。

でも、失敗しても良いから、諦めずに記事を更新し続けることが大事です。

まずは『量』だけはカバーしていきましょう。
『質』はそのあと。

量をこなしていくうちに、
小さな失敗と小さな成功を繰り返しながら、
自分なりの感覚を掴んでいくことができますから。

なので、最初は40%とか50%とか、それくらいの出来で良いので
歩みを止めることなく、記事を更新していきましょう。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は、少しマインドセットっぽくなってしまいましたが
トレンドアフィリエイトの初心者の方が陥りやすい
『ライバル調査の罠』について書いていきました。

大事なことをまとめてみますと、

・ライバル調査は大事だけど、時間をかけすぎなくて良い
・まずは100記事を目指そう
・基本的に『上位表示しない』と思っておこう
・良質転化

一緒に頑張っていきましょう!

トレンドアフィリエイトのライバル調査の方法は
以下の記事で解説を行っています。参考にどうぞ。

参考:トレンドアフィリエイトにおけるライバルチェックの方法まとめ

目次