近年、芸能人のアメブロ収入がすごいと噂になっていますね。アメブロにて不動の地位を確立している市川海老蔵さんのブログ収入・年収を見ていきましょう!
芸能人のアメブロ収入
芸能人がアメブロでとんでもない収入を稼いでいることは有名な話ですね。
以下、ザックリではありますが芸能人のブログ月収入を見ていきましょう。
辻希美・・512万
美奈子・・292万
桃・・277万
木下優樹菜・・185万
辺見えみり・・184万
杉浦太陽・・142万
鈴木奈々・・117万
唯一杉浦太陽さんが男性でランクイン!
杉浦太陽×辻希美夫妻はブログ収入のおかげで
かなり豊かな生活を送れていると言っても過言ではありませんね^^
しかし最近は圧倒的ブログ更新数でアメブロにて不動の地位を確立している
市川海老蔵さんの存在を放っておくわけにはいきません。
色々な情報を加味するに、
恐らく現状、『辻希美さんには一歩及ばず』といったところではありますが
着実な更新数とファン数でアクセスを伸ばしていることは間違いありません。
さて次に、市川海老蔵さんのブログ収入を見ていきましょう。
歌舞伎役者・市川海老蔵さんのブログ収入
2015年の時点で市川海老蔵さんのブログ月収は360万円ほどと言われています。
っということは、単純計算だと年収ベース4,320万円ですね。
アメブロの収益発生の仕組みはすごく単純で、
ブログ記事が閲覧された回数(PV)に応じて報酬が支払われる
『PV課金』といった仕組みを採用しています。
PV課金とは、アメブロが芸能人に支払う報酬のことで、
ブログ記事の表示回数1,000PVごとに30円の報酬が発生する仕組みです。
1日に20回以上ブログ記事を更新する市川海老蔵さんのPVは相当なもの。
多いときで一ヶ月に1億2,000万アクセスあったということなので
これを30円/1,000PVという公式にあてはめて計算してみると‥
- 1億2,000万(PV)÷1,000(PV)×30(円)=360万円
といった式が成り立ちます。
これが、海老蔵さんのアメブロ月収が約360万円といわれている根拠ですね。
そして良いニュースではありませんが、
奥様である小林麻央さんが昨年ご病気を発表されてからより世間の注目を集めています。
そのため2015年度と比較してPV数が落ちていることはないことを考慮すると
2017年は辻希美さんの月収500万円を超えてくる可能性もあります。
PV課金以外の報酬も
芸能人のアメブロの場合、PV以外にも支払われる報酬があります。
それが、『クリック課金』と『記事広告課金』です。
『クリック課金』とは、
その記事に表示される広告が閲覧者にクリックされるごとに
ブログ運営者にもバックマージンが支払われる仕組みです。
『記事広告課金』とは、
アメブロのスポンサー企業の商品を宣伝する記事を書くことで
1記事あたり5〜300万円程度の紹介料が支払われる仕組みです。
このように、PV課金以外の報酬もあるので
純粋なPV数による収益以外にも上乗せされた収入があるのは間違いありません。
ブログ運営でこんなに稼げるなんてすごい時代ですね‥。
芸能人や有名人でさえマルチキャリアの時代
今や芸能人でさえ
『CM』や『TV出演』以外にもブログで収入源をつくったり、
自身のネーミングを使ってアパレルブランドを立ち上げたり、
そんな自由なビジネスを展開していく時代なのです。
世の中では随分副業・副収入といった言葉が浸透しましたが
お金に困っているはずのない芸能人でさえ今やマルチキャリアなんですよね。
『マルチキャリア』というのは、本業以外にもキャリアをもっておくことを指します。
参考:マルチキャリアで会社に依存しない生き方を選択するために
今やひとつの収入源に依存することの方がリスクなわけですが、
それは会社員やワーキングプアだからといった理由ではなく、
世の中全体がそんな流れになってきていることは明確ですね。
歌舞伎役者という本業だけでも年収2億ある市川海老蔵さんでも
バラエティ番組、トーク番組、ドラマ、映画に出演し、
ブログを更新して、本業以外のお仕事でもかなりの収入を得ています。
何度も言うようですがこれからはこのように、
いくつもの収入源をもって生きていくべき時代です。
少しでも気になる方はぜひ当サイトで
ブログを収益化する方法なんかも見ていってくださいね。
一般人はGoogleアドセンスがオススメ
ただ覚えておかなければならないのは、
アメブロ運営による莫大な収入が得られるのは、芸能人だけです。
これはまあ当然といえば当然なのですが
『芸能人』という知名度とPR影響力があるからこそ
アメブロ側もそれ相応の対価を支払ってアメブロを盛り上げてもらっているわけです。
私の知り合いで、アメブロ側からのオファーで
公式アメブロガーになった方がいらっしゃるのですが、
1ヶ月記事を更新し続けて70万PV、報酬はたったの1万円だったそうですよ。
そりゃあ少ないわ‥(笑)
公式アメブロガーと言っても一般人の方なので、
アメブロ側もそれなりの対価ということなんでしょうね。
しっかりブログを書いて収入を得たいという方は、
アメブロではなくGoogleAdsense(グーグルアドセンス)を使いましょう。
当サイトでは、私が一ヶ月半で月収10万円稼いだ方法をご紹介しています。
少しでも気になった方はぜひメルマガにご登録くださいね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございますした。