ピッチ・パーフェクト3の予告動画が解禁されました。ピッチ・パーフェクトは海外作品ながら日本でも非常に人気の高い作品で、ファンも少なくありません。前作で終了かと思われた本作ですが、今年『3』が制作されるということで注目を集めています。
目次
ピッチ・パーフェクト3の予告動画解禁!
さて、ピッチ・パーフェクトの公式トレーラーより予告動画が配信されました。見てみると今回もかなり激しいかんじ(笑)アクションチックになっていて迫力がありそうですね。
予告動画をみると大まかなあらすじの予想と新キャスト、みどころがわかってきます。ピッチ・パーフェクト1、2のあらすじも踏まえて『ピッチ・パーフェクト3』情報をお届けしてまいります^^
ピッチ・パーフェクト3あらすじ
3のあらすじに入るまえに、簡単に1と2の概要を説明しておきます。
ピッチ・パーフェクト1概要
ピッチ・パーフェクトは、アナ・ケンドリック演じるベッカを主人公に物語が進行していきます。1では、親に大学を勧められ、半ば強制的にバーデン大学に入学。おなじくバーデン大学で教授を務める父親から『とにかく大学生活を楽しめ。クラブに入れ。』という強引な提案を、自分の夢を叶えるためにいやいや承諾します。
そこで、あまり乗り気でないベッカが入部したのはアカペラ部『バーデン・ベラーズ』。バーデンベラーズは歴史も古く、これまで大きな功績を幾度も勝ち取ってきたアカペラの名門でした。
ベッカは持ち前の歌唱力とリーダーシップ、行動力でベラーズにさまざまな革新を起こそうとしますが、そんな『出る杭』であるベッカを面白く思わないのが、ベラーズのリーダー“オーブリー”。ベラーズの伝統や古い価値観を守り抜こうとするオーブリーと、その多くの価値観を『古い』と壊そうとするベッカの対立は、見ている方からすると『上下関係あるある』でおもしろい。
結果的には、オーブリーがベッカにリーダーを譲る形でベッカはベラーズの中心人物となり、これまでの古いベラーズを解放し新たな歴史をつくり上げていきます。最終的にはメンバー全員の絆が深まり、大会で素晴らしい演技を披露するのです。
作中に出てくる完成度のたかいアカペラと、女同士の熱い友情が本作のみどころです。また、オーブリーやベラーズ、のちに恋人となる『ジェシー』との関係性のなかで成長していくベッカの姿もみどころのひとつとなっています。
ピッチ・パーフェクト2概要
ピッチ・パーフェクト2では、レベル・ウィンソン演じる『ファット・エイミー』がオバマ大統領も観覧するほどの大きなステージで粗相をしてしまったことによるベラーズ廃部の危機を乗り越えるストーリー構成です。
このトラブルのお咎めとして『今年度の大学選手権出場停止』となってしまったベラーズは、アカペラ界からの追放を免れるために大学選手権を飛び越えた全米アカペラ選手権大会での優勝を誓って再結成を誓います。しかし、本大会はこれまでアメリカが優勝したことは一度もなく、たいへん厳しい闘いになるであろうことが予想されます。
そんななか、大学卒業と共に『音楽プロデューサー』への就職を考えていたベッカは第一志望の就職先のインターンシップに合格。未来への希望に心高鳴らせるベッカは、いつまで経ってもベラーズに執着する他のメンバーたちへのいらだちを募らせます。
全米アカペラ選手権大会のため練習に励むメンバーですが、どうも噛み合わずパフォーマンスが低下。アカペラ界からの評価もだんだん下火になってゆきます。そんななかベラーズに新たなメンバーが加入。それが、2作のキーマンとなるヘイリー・スタインフェルド演じる『エミリー』です。
このままでは大会どころではない、と悟りベラーズの合宿を主導したのはブリタニー・スノウ演じる『クロエ』でした。クロエは、最近やる気のないベッカに気がついており、合宿中にはクロエとベッカの喧嘩が勃発。ベッカが『もう帰る』と言い出すシーンもありますが、夜のキャンプファイアで仲直り。
無事に合宿も終了し本来の友情を取り戻したベラーズは、全米大会でこれまでのアカペラ界にはなかった、斬新なアイディアで見事優勝します。この功績により背部も免れ、ベラーズのメンバーも卒業。各々が新たな進路に向かって進んでいくラストがみどころとなっています。
ピッチ・パーフェクト3のあらすじ
ここからはピッチ・パーフェクト3のあらすじになります。3では、ベラーズの面々が社会人として出発したところからのスタート。予告動画ではそれぞれが社会人となり、仕事に苦戦している様子が描かれています。
なかでも注目したいのは、『仕事を辞めてしまった』というベッカの招集によって、ベラーズメンバーが集まるシーンです。社会に疲れてベラーズが恋しくなっていたのは、ベッカだけではなかったよう。社会人になり大学のクラブが恋しくなってつい集まってしまうあたりも、社会人あるあるですよね(笑)
そこに集まったメンバーたちは新たな大会に向け再結成を誓います。
さて、ピッチ・パーフェクト3では新たなキャストに『ルビー・ローズの出演が決定した』ということで兼ねてより注目が集まっていましたが、予告動画をみるかぎりルビー・ローズはライバルのパフォーマーとしての出演のようです。
この年のクリスマス、『USO』というオーストラリアで行われる本大会でベラーズは復活を約束し練習に励んでいきます。なにやらアクションシーンが多いように見えるのは気のせいでしょうか(笑)
一度は解散し『過去のひと』となったベラーズがどのように復活し、どんなパフォーマンスを繰り広げるのかが3作のみどころ!1、2とまったくおまじ主要キャストで続いてきたピッチ・パーフェクトですが、おそらく本作で本当にラストとなるはずです。
全米公開が2017年12月!日本の公開はいつ?
これまで、公開を待ち望まれながら3度もの延期を実施してきたピッチ・パーフェクトですが、全米公開は2017年12月というところでほぼ決定のようです。アメリカでの公開が12月ということは、日本での公開はまず間違いなく2018年でしょう。
ピッチ・パーフェクト2が世界中で放映されたのは2015年5月、その年日本で公開されたのは10月でしたから、今回もだいたいそれくらいかな〜と考えると、2018年5月くらいにピッチ・パーフェクト3日本公開なんじゃないかと予想できますね。字幕版でいいのでアマゾンプライムあたりで先行公開されないかと期待しています(笑)
まとめ
ピッチ・パーフェクト3のあらすじや概要、公開日などの予想をしてきました。
ピッチ・パーフェクトという作品は、物語の構成もすごく現実的というか、『こういうことよくある』と思わせてくれる親しみやすさがあります。なんといっても主演のアナ・ケンドリックは本当に演技がうまい。良い映画って色々とあると思うんですが、とても世界観のある作品で、キャストやキャラクター設定も芸術的なほどにうまいです。
ストーリー構成もさることながらアカペラのクオリティもハイレベルで、サウンドトラックも世界中でかなり売れています。じっさいには相当練習を積んでいるのでしょうが、作中ではあまり『アカペラを練習する』といったシーンはみどころではないようで、そこまでスポットは当てられていないんですね。
どちらかというと、全体的にピッチ・パーフェクトのみどころは、個性豊かなキャラクターたちが、希望ある未来に向かって前進していく姿なのだと思います。全作品を通じて自らライフスタイルを考えさせてくれるのも魅力のひとつです。ピッチ・パーフェクト3の公開もお楽しみに!