現在メンテナンス中です。少々お待ちください。

有料の画像・素材のおすすめサイトを4選!写真、イラスト、動画もダウンロードできる。

昨年までは当サイトで使っている画像は全部無料サイトからのダウンロードだったのですが、今年から有料のサイトに切り替えて見栄えをより充実させています。有料の画像サイトを色々と探していたときに、「この4サイトが妥当かな」と感じたので、ご紹介させていただきます。

有料の画像サイトはたくさんある。

実際に「有料 画像」で調べてみると色々なサイトが出てきます。このご時世、無料画像サイトも、有料画像サイトも、かなりたくさんあります。種類がたくさんあると逆に「どこのものを使うべきか」が分からなくなってしまいますよね。

そこで今回、以下の4つを判断基準に「おすすめ有料画像サイト」を厳選しました。

  • 画像のクオリティ
  • ダウンロードできる画像の量
  • 探しやすさ
  • 料金の妥当性

ちなみに、有料画像サイトをつかう際には月額制をオススメします。もちろん、「どれくらい画像を使うか?」にもよりますが、ある程度(月に10枚以上)使う方は、一枚ずつ画像を購入するよりも月額制のほうが絶対におトクです。

月額制の相場は、法人契約でなければ月1〜2万円で10〜30枚程度のダウンロード数である場合が多いです。正直言って「有料」であれば、サイトごとで画像のクオリティには大差ありません。なので、料金・ダウンロード可能数・選択肢の多さの3つの視点からコスパを考えるのが良いかと思います。

あとは、意外と「画像を探す方法が分かりにくいサイトが多い」と思いました。画像のストックがどんなに多くても、探しにくかったら希望の画像に辿り着くことはできないですよね。

そんなところもぜひ判断基準にしてみてください。では、オススメの有料画像サイトを紹介していきます。

1.Fotolia

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

まずは、定番と思われるのが「Fotolia」です。10300万点という画像点数と、比較的リーズナブルな価格帯が魅力。また、検索窓がわかりやすく、一度の入力で写真・イラスト・ベクター・動画にチェックを入れることで、全部一度に検索をかけることができるようになります。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

試しに「ライフスタイル」と検索をかけてみると、以下のようにズラ〜っと画像が同サイズで表示されます。それが1ページ目、2ページ目、3ページ目…という風にかなりたくさんの種類の画像を眺めることができると思います。なので、こういう画像が欲しい!と決まっている場合よりも、「なんか良いのかなあ……」というテンションのとき、Fotoliaの良さが発揮されるかなと。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

見てみると、色々な種類の画像が含まれていることに気が付きますよね。一度検索してからその後は特に絞れない、というのが個人的には少しだけ使い勝手が悪いかなと思いました。

とはいえとても人気のある画像サイトです。あと、価格も比較的リーズナブルです。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

2.Pixta

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

Pixtaは上の「Fotolia」と同様、有料の画像サイトとしては有名どころですね。写真、イラスト、動画、音楽素材も検索できるので、オールマイティに活躍してくれる感じ。検索窓のところはこんな感じになってます。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

雰囲気はFotoliaにも多少似てますね。Pixtaは他の有料素材サイトに比べると日本の風景や日本人をモデルにした画像が多い印象です。無難な「日本っぽい」画像をよく使う人はオススメです。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

料金プランは以下のようになってます。「少量の画像を使う方」(10点/30日)のプランはリーズナブルで手を出しやすいかなと。ただ10点ってけっこう少ないので、ブログを普段からコンスタントに書く人にとっては少し物足りないかもしれません。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

3.Shutter Stock

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

Fotolia、Pixtaと続いてオススメするのは、こちらの「Shutter Stock」です。当サイトではこちらの有料画像サイトを年間契約して使っています。ダウンロード可能な素材としては、FotoliaやPixtaと同じでイラスト、写真、動画など、Shutter Stockは音楽もダウンロードできるみたいですね。さすがに音楽は別料金だと思いますが、、

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

全体亭なイメージとしては、割と外国風&スタイリッシュなかんじ。Pixtaとはまた違った雰囲気がありますね。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

料金プランはこんなかんじになってます。他のサイトと比較していただけるとわかると思うのですが、Shutter Stockって画像のクオリティが高いのに、料金が安いんですよね。これはおそらく、年間契約ができるからだと思います。自分のブログやメディアを所有していて、年間契約が問題ない方(途中で解約する可能性があまりない方)はぜひぜひご検討ください!

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

Shutter Stockは、検索結果にヒットしたもの以外に「類似画像」「同じモデル」「同じ寄稿者」というよ感じで、関連画像がたくさん見れるんですね。この機能が非常に便利で、私はかなり重宝しています。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

使用用途があって画像を探しているときって、「あ、惜しいんだけどこれじゃないんだよなあ」とか、「この部分だけ要らないんだよなあ」とか、もっと近い画像が見たいときってありますよね。

4.Adobe Stock

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

PhotoshopやIllustratorなどでお馴染みの、有名なAdobeが運営するのが「Adobe Stock」です。こちらもShutter Stock同様、年間契約での月々払いが基本となっています。他のサイトと違う点は、月々契約の月払いができるのが「通常プラン(画像3 点で3480  /月)」しかないところです。

そういう点からしても、基本的には年間契約してくださいねってことなのでしょう。検索窓はこんな感じ。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

試しに検索してみましょう!

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

左側に出てくる「アプリケーション」というのは、表示されている「Photoshop」「Illustrator」「InDesign」「Premiere Pro」で使えるデータということだと思います。Adobeの他サービスを既に使っている方には特に良いかもしれないですね。

料金プランはこちらです。

有料画像,有料素材,おすすめ,サイト,写真,イラスト,動画,ダウンロード

Shutter StockやAdobe Stockを見てもやはり年間契約は安いですね!40点で月々9480円はおトクですしね。私は最初から年間契約を考えていたので、Shutter StockとAdobe Stockで悩んだのですが、検索のしやすさ・使いやすさでShutter Stockに決めました。ただAdobe Stockも画像のクオリティは高いし、料金もリーズナブルなので非常にオススメです。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。以上が、私が有料画像サイトを探していたときに「使うならこの4つかな」と厳選したものです。どれも似ているようで微妙に違いがあるので、用途に応じて検討してみてください。

私は、少し前までは無料の素材サイトから画像をダウンロードして使っていましたが、最近はメディアも増えてきて、みんな無料素材サイトから画像を使っているためけっこう「画像がかぶる」んですよね。

画像がかぶると、なんとなくオリジナリティが薄れるし、それになんだかんだ言って無料の画像と有料の画像ってクオリティが全然違います。ブログが軌道に乗るまではそこまで画像にこだわる必要はないと思いますが、少し「自分のサイトにオリジナリティをもたせたいな」と思ったら、ぜひ有料の画像素材を使ってみると良いかなと思います。

あとは、自分で撮った写真を使うというのも良いなあと思います。また別記事でスマホや一眼レフなどでのカメラの使い方・撮り方を記事にしていきますね。

目次