オンラインビジネスを自動化する電子書籍3冊期間限定プレゼント

【2025年最新】Tipsアフィリエイトのやり方・手順を丁寧に解説

【画像付き】Tipsアフィリエイトのやり方・手順を丁寧に解説
  • Tipsアフィリエイトのやり方は?
  • リンクの貼り方は?
  • 報酬額はどのくらい?手数料は?

Tipsは、自分で作ったコンテンツを販売したり、学びたいコンテンツを購入したりできるプラットフォームです。

Hitomi

私自身もTipsでコンテンツを販売しており、これまでに400部以上のご購入をいただいています↓

Tips
Hitomi | Tips オンラインで売れる商品と仕組みのつくり方が学べます|オンライン商品づくりの専門家|メルマガだけで売上を自動化して月100万円安定|クライアント実績→副業会社員が8ヶ...

でも売れるようなコンテンツなんて持ってないし……。

Hitomi

実は、Tipsで購入したコンテンツはアフィリエイトとして紹介することも可能なんです。

この記事では、初心者の方でもすぐに実践できるTipsでのアフィリエイトのやり方や報酬形態、注意事項まで画像付きでわかりやすく解説します。

これを読めばあなたも今すぐTipsアフィリエイトを始めることができますよ。

目次

Tipsアフィリエイトのやり方・始め方

Tipsアフィリエイトは上記の4つのステップで始めることができます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

Tipsの無料会員登録

Tipsアフィリエイトを始めるには、まずプラットフォームへの会員登録を行いましょう。

STEP
Tipsの公式サイトを開く

Tipsの公式サイト

STEP
新規登録をクリック
Screenshot

公式サイトが開けたらトップページ右上の「新規登録」をクリック。

STEP
SNSアカウントもしくはメールアドレスで登録

登録画面に切り替わったら、アカウントの登録に進みます。

ここではSNSアカウント(LINE・Google)とメールアドレスいずれかの方法で登録ができます。

いずれかを選んで登録を進めましょう。

Hitomi

メールアドレスで登録する場合は、必要事項を記入してください。

STEP
利用規約に同意し、仮登録するをクリック

項目の記入が終わったら、「利用規約に同意する」にチェックを入れて、「登録する」をクリックします。

STEP
メールアドレス認証の後、登録完了

登録したメールアドレス宛に認証用のメールが届きます。

「【Tips】メールアドレス認証のご案内」というタイトルのメールを開いて、「メールアドレスを認証する」をクリックすれば登録完了です。

アフィリエイト登録

Tipsでは、通常の会員登録だけではアフィリエイト機能は使えません。

別途「アフィリエイト 登録」を行うことで、初めて紹介報酬を得るためのリンク作成が可能になります。

アフィリエイト登録の手順は以下の通り。

STEP
アイコンタブから「アフィリエイト」をクリック
Screenshot

トップページ右上のアイコンをクリックするとタブが開きます。

その中の「アフィリエイト」をクリックします。

STEP
「アフィリエイトを始める」をクリック

上記のような画面が表示されるので、「アフィリエイトを始める」をクリックします。

STEP
利用規約に同意して申込

するとアフィリエイトの申込ページが表示されます。

利用規約とアフィリエイトガイドライン、それぞれにチェックを入れて、「申込する」をクリックすれば登録完了です。

アフィリエイトする商品の購入

Tipsでは、自分で実際に購入した商品しかアフィリエイトができません。

そのため、何も購入していない場合は、まずは記事を購入する必要があります。

Hitomi

Tipsの右上アイコンのタブ内の「アフィリエイト」をクリックすると、アフィリエイト対応記事の一覧が表示されますよ。

Screenshot
Screenshot

キーワードや作者名を検索窓に入力するか、カテゴリーから絞り込んで、お目当ての商品を探してみましょう。

アフィリエイトリンクの作成

続いて購入した記事のアフィリエイトリンクの作成方法をご紹介します。

STEP
アフィリエイトする商品を表示

まずはアフィリエイトしたい商品を表示させます。

STEP
リンクを作成をクリック

商品ページの左上にある黄色の「リンクを作成」をクリックします。

STEP
URLをコピーする

するとURLが表示されるので、「URLをコピーする」をクリック。

STEP
自身のSNSやブログに貼る

コピーしたURLを自身のSNSやブログに貼ります。

そのリンクを経由して記事が購入されれば、あなたに報酬が発生します。

Tipsアフィリエイトの報酬額

アフィリエイト報酬の内訳

アフィリエイト報酬商品販売価格の10〜50%(販売者が決定)
手数料報酬金額の14%
振込手数料330円(1申請ごとに)

Tipsのアフィリエイト報酬は、販売者が商品価格の10〜50%の範囲で自由に設定できます。

アフィリエイターは、その設定された割合に応じた報酬を受け取ることができます。

ただし、報酬金額の14%が手数料として差し引かれ、加えて、報酬の振込申請ごとに330円の振込手数料が発生します。

報酬の計算例

10,000円の記事(報酬率50%)が1つ売れた場合

  • 発生するアフィリエイト報酬: 5,000円
  • 差し引かれる手数料 (14%): 700円
  • あなたの受け取り額: 4,300円

※ここからさらに、申請ごとに330円の振込手数料が引かれます。

Hitomi

振込手数料は申請のたびに発生するため、報酬を1件ずつではなく、ある程度まとめて申請することで手数料を抑えることができます。

Tips報酬の出金と受け取り方法

続いてTipsで発生した報酬の受け取り方法と手順を解説していきます。

売上金振込先口座の登録と認証

STEP
アイコンタブから「アカウント設定」をクリック
Screenshot

トップページ右上のアイコンを押すとタブが開きます。

そこに表示されている「アカウント設定」をクリック。

STEP
「売上金振込先口座/インボイス情報」を登録

ライター情報の「売上金振込先口座/インボイス情報」をクリックします。

STEP
口座情報を入力

報酬を振り込んでもらう銀行の口座情報を入力します。

入力できたら画面下の「保存」をクリックして完了です。

出金申請

続いて出金申請の手順を見ていきます。

STEP
「売上管理」を選択
Screenshot

トップページ右上のアイコンから「売上管理」をクリック。

STEP
「出金申請管理」をクリック

画面右側の「出金申請管理」をクリックします。

STEP
「出金申請する」をクリック

すると出金申請管理画面へと移り、未申請分の売上総額が表示されます。

その隣の「出金申請する」をクリックします。

STEP
振込予定日を確認して完了

すると振込予定日が表示されるので、これを確認して右下の「申請する」をクリックして完了となります。

申請の15営業日後に指定の口座に振り込まれます。

また、振込時には330円の手数料が差し引かれるため、なるべくまとめて出金すると良いでしょう。

Tipsアフィリエイトの禁止事項と注意点

Tipsでアフィリエイトする際には、注意しておきたいガイドライン(禁止事項)があるので気をつけておきましょう。

①自身が主ではない場にアフィリエイトリンクを掲載すること
②相手の許可なくメールやメッセンジャーでアフィリエイトリンクを送ること
③自身のリンクからの購入特典としてキャッシュバックを謳うこと
④有料記事内にTipsアフィリエイトリンクを貼ること
⑤ステマ規制に違反した宣伝行為を行うこと
⑥レビュー内容にアフィリエイトリンクを貼ること


引用:Tipsアフィリエイトにおけるガイドライン(禁止事項について)

  • 他人のSNS投稿にリプライやコメントでアフィリエイトリンクを貼る
  • 相手の許可なくメールなどでリンクを送る
  • 購入特典としてキャッシュバックを提供する

上記のような行為は、いずれも禁止事項として明記されていますので注意が必要です。

また、2024年7月に新たに追加された「レビュー機能」でも、レビュー内にアフィリエイトリンクを掲載することは規約違反となります。あわせて十分に気をつけましょう。

まとめ

  • アフィリエイト報酬額は10〜50%
  • 14%の販売手数料と330円の振込手数料
  • 購入した商品のみアフィリエイト可能

Tipsのアフィリエイトでは、商品の販売者が設定した報酬率(10〜50%)に応じて報酬を受け取ることができます。

報酬は、商品の販売価格から14%の販売手数料を差し引いた金額となり、振込の際には別途330円の手数料がかかります。

なお、2025年現在、アフィリエイトが可能なのは「自身が購入済みの商品」に限られている点にもご注意ください。

Hitomi

本記事を参考にTipsアフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?

目次