ブログ×コンテンツ販売の戦略が最強 !? 具体的な手順と成功方法を解説
- コンテンツ販売にブログは活かせる?
- ブログを活用するメリットは?
- ブログ×コンテンツ販売で結果を出す方法を知りたい
コンテンツ販売の集客においては、さまざまな経路があります。
その中で注目を集めているものの一つが、ブログでしょう。ブログとコンテンツ販売を掛け合わせて、大きく収益化を実現した人も。
多様な背景のもと、一部の人の間では、ブログとコンテンツ販売の組み合わせが、積極的に用いられています。
確かに、コンテンツ販売にブログを用いることはできると思いますが、具体的な流れが分かりません。
今回は、ブログ×コンテンツ販売をテーマにその手順とメリット、成功させるために気をつけるべきポイントについて解説。
さらに最後には、ブログを収益化を最大化させるためにコンテンツ販売を利用する手法もお伝えします。
読み終わる頃には、ブログを用いたコンテンツ販売を始められるようになっているでしょう。
「個人ビジネスを最速で成功させる3STEP」について、0からのはじめ方や進め方を徹底解説した電子書籍を3冊プレゼント!お金と時間の自由を両方同時に手に入れられる唯一のビジネスモデルを解禁。自由な経済人を目指しましょう。
\ 今だけ期間限定配布中 /
コンテンツ販売でブログを活用するメリット
まずは、これからコンテンツ販売でブログを活用しようか検討している人への解説も兼ねて、ブログ活用のメリットについてお伝えしていきます。
ブログとコンテンツ販売を組み合わせることによる一般的なメリットとしては、次のようなものがあります。
- 長期的な集客が可能になる
- リストイン前のファン化・教育
- 市場調査と顧客理解を深められる
それぞれのメリットについて、簡単に解説していきます。
長期的な集客が可能になる
まずは最もイメージしやすい長期的な集客について。ブログを運営することで、コンテンツ販売に向けての長期的な目線での集客が可能になります。
ブログ記事は、一度公開すれば半永久的にウェブ上に存在し続けます。
適切なSEO対策を行えば、広告費を抑えながら、自然検索からの安定的なトラフィックを獲得できるでしょう。
継続的に訪問者を集められる仕組みは、コンテンツ販売にとってとても有利に働きますよね。
コンテンツ販売とブログを組みわせることで、中長期的なビジネス戦略をカバーでき、安定した収入につながりやすくなります。
リストイン前のファン化・教育
続いてのメリットは、ファン化が得意なブログの特性に基づきます。
ブログを通じて読者とコミュニケーションを取ることで、コンテンツ販売のリストをとる前段階でのファン化や教育を行うことができます。
後のセールスの成約率を高める上で、非常に重要なポイントに。
メディアとして、ブログが得意としていることは、専門性や人柄を伝えることです。
惹きつけるような文章も、ブログの長文の中で表現することができ、サイトデザインとも相まって、独特の世界観に引き込むことに適しているメディアと言えます。
読者は無料で価値のある情報を得られるため、徐々にあなたへの信頼を築いていくでしょう。
ファン化と教育。この2つの要素がブログを通じて実現できる、コンテンツ販売の成功率向上に直結する重要なプロセスです。
市場調査と顧客理解を深められる
最後は、集客単体ではなく、コンテンツ販売全体を踏まえた上でのメリットです。
ブログ運営の過程を通じて、市場調査と顧客理解をさらに深めることが可能。
これは、コンテンツ販売の戦略立案や商品開発に有用な情報源を一つ増やせることを意味します。
- ブログのコメント欄
- 流入数の多いキーワード
- サイト内での顧客の行動
- リストインに至るまでの流れ
ブログを運用する上で、これらの情報を調べるようになりますし、自分の運用しているブログからの生のデータも得られます。
分析ツール、アクセス解析データを用いることで、複雑な顧客の行動の可視化ができます。
コンテンツ販売単体では分かりづらい情報も得られるのですね。
これら、読者のニーズや興味関心を直接把握することで、より魅力的なコンテンツを制作し、販売戦略を練ることが可能になるでしょう。
最後に、先ほどの解説も踏まえて、よく話題に上がるSNSと比較した際のブログの特徴についてまとめておきます。
ブログの短所の補い方やSNSとの組み合わせについては、後のブログの弱点を補う方法の解説で取り上げています。
続いては、実際にブログとコンテンツ販売を組みわせる戦略について、見ていきましょう。
【3ステップ】ブログ×コンテンツ販売の手順を解説
ブログとコンテンツ販売を組み合わせた収益化戦略は、さまざまなものが存在します。
その中で、今回はイメージしやすいように、一つの例を挙げて解説。大きく分けて3つのステップで実践することができます。
- トレンドブログで結果を出す
- ブログ収益化の方法をコンテンツに
- ブログ運営とコンテンツ販売に再投資
それぞれのステップについて、重要なポイントを含めて詳しく解説していきます。
トレンドブログで結果を出す
まず最初のステップは、トレンドブログで結果を出すこと。
具体的にはブログのPV数や読者数の増加、そしてブログの収益化を指します。
トレンドブログとは、その時々の話題や流行を取り上げるブログのことで、比較的短い期間で多くのアクセスを集めやすいという特徴があります。
ブログ運用について学べて、かつ中古ドメインを活用すれば結果が出るのも早いので、おすすめしています。
以下に、トレンドブログで結果を出すためのポイントをいくつか挙げます。
- ニュースサイトやSNSのチェックで最新のトレンドを把握
- Google トレンドを活用し、検索需要の高いキーワードを見つける
- 他のブログよりも早く、かつ詳細な情報を提供する
- 独自の視点や解釈を加えることで、オリジナリティを出す
- SEO対策を適切に行い、検索エンジンからの流入を増やす
特に新商品の解説など、個人ブロガーが個人で勝つためには、スピード感が求められます。
日頃からアンテナを張っておき、早く記事を執筆できるフローを作っておくことで、対応が可能となるでしょう。
収益化としては、どのような方法があるのでしょうか?
トレンドブログの収益の中で、代表的なものは広告収入です。ブログ内へのクリック報酬型の広告やアフィリエイト広告などの設置がイメージしやすいでしょう。
その他に、メディア売却まで見据えて行動をとることも可能です。
こちらのメディア売却を見据えたブログ×コンテンツ販売戦略に関しては後ほど詳しくお伝えしていきます。
ブログ収益化の方法をコンテンツにする
次のステップは、結果を出したブログの収益化方法そのものをコンテンツ化して、商材として販売することです。
つまり、先ほどあなたが取り組んで、ブログで成功した経験や知識を、他の人のブログ収益化を助けるコンテンツとして販売するのです。
- 経験に基づいた信頼性の高いコンテンツを提供できる
- 成功しているブログがあるため、信頼性の証明になる
- 継続的にブログで成功事例を作ることで、コンテンツの価値が高まる
自身の成功体験をコンテンツ化することで、新たな収益源を創出できます。
さらに、このプロセス自体がまた新たなブログネタとなり、好循環を生み出すのです。
本当にコンテンツとして売り上げを出せるかどうか不安です…
確かに、現在ブログはオワコンと言われています。
逆にだからこそ、それを利用した戦略を取ることもできます。
近年、ブログがオワコンと言われる背景には、ドメインパワーの影響が大きいことがあります。
個人ブログで企業ドメインと検索上位を争うのは難しく、撤退するアフィリエイターも多いのが現状。
一方で、中古ドメインを用いた戦略は、すでにドメインパワーの強いサイトを使うため、トレンドブログでスピード感を持って運用していく上で、有利に働きます。
もちろんリスクやデメリットもありますが、「ブログは稼げない !?」と疑問視されている中で、逆張りのポジショニングをしてみるのも良いでしょう。
また何より、たとえ収益化したのが月5万円だったとしても、副業で月5万円欲しい層、ネットで月5万円稼ぐ方法を知りたい層がターゲットとして存在しているため、市場は存在します。
加えて、「ノースキルだった自分でも稼げたこと」を強調するのか、「AIを活用したブログ戦略」などのように専門性を持たせるのかなどで、コンテンツ販売としての稼ぎ方や訴求の仕方はいろいろあります。
自分のブログ収益化の経験をきちんとコンテンツ販売に昇華できると良いのですね!
ブログ運営とコンテンツ販売に再投資する
そして、さらに次のステップとして存在するのが、ブログ運営とコンテンツ販売で得た収益を、さらなる成長のために再投資することです。
このフェーズを挟むことにより、ビジネスの規模を拡大し、より大きな収益を得ることが可能に。
ブログに対する再投資の方法としては、以下のようなものが考えられます。
- ブログのデザインやUXの改善
- SEO対策の強化
- 有料の広告出稿によるトラフィック増加
- 品質を上げるための設備投資
- 運用代行の利用による作業効率の向上
- 新規ブログの立ち上げ
新たなブログを立ち上げても良いですし、そこに資金を投資することで、ビジネスの拡大を図れます。
一度すでにブログ運用を経験しているので、2回目はもっと上手く、早く収益化できそうですね。
加えて、投資した場合はその投資効果の分析というフェーズが生じます。
投資した結果、収益性が高まり、それで投資額以上のリターンを得られると良いでしょう。
それだけでなく、投資金額に対するリターンを具体的に分析することで、それもコンテンツ販売のネタにすることができます。
最初稼げたのが月5万円で、投資することによって月30万稼げたとすると、「ブログで月30万円稼ぐロードマップ」を作成することができます。
それだと初心者向けのコンテンツだけでなく、経験者向けのコンテンツもできて、中級者も対象となりますね。
ちなみに、先ほどの例はブログ運用に対する投資先でしたが、コンテンツ販売に対しても投資を行うことができます。
- 特定分野におけるリサーチの強化
- 書籍や論文購入による知識の吸収
- 外注化・運用代行の利用
- 有料広告の利用
- 他媒体での集客の展開
セールスの際に、初心者向けの商材と経験者向けの教材をセット販売をしても良いですし、初心者向けコンテンツの購入者に対してリストをとって、機会を見計らってさらに経験者向けのコンテンツとしてセールスをかけても良いでしょう。
ここでご紹介したのは、最初のブログでの収益化を起爆剤にして、ブログ×コンテンツ販売で、右肩上がりにさらに収益を上げていく戦略です。
繰り返すことで、商材の種類も質も上がっていくため、セールスの幅広がり、ビジネスで安定した結果を出せるようになるでしょう。
ブログでのコンテンツ販売を成功させる3つのポイント
先ほどは、ブログ×コンテンツ販売で稼ぐ戦略の例をご紹介しました。
続いて、ブログとコンテンツ販売を組み合わせる上での詳しいコツについて解説していきます。
ブログとコンテンツ販売をかけ合わせたビジネスモデルを成功させるためには、以下の3つのポイントを押さえることが重要です。
- コンテンツ制作を効率化する
- ブログの弱点を補う
- SEOの視点を取り入れる
これらのポイントを意識しながら戦略を立てることで、より効果的なビジネス展開が可能になります。
次はこれらのポイントについて解説していきます。
コンテンツ制作を効率化する
まず一つ目は、コンテンツ制作をいかに効率化するかという視点です。
ブログ運用、あるいはコンテンツ販売のみの場合と異なり、2つを同時に進めると単純計算では作業量が2倍になります。
負担が増えたり、進行が遅れたりするため、効率化を考えなければなりません。
最も簡単なやり方は、両方で同じテーマのコンテンツを扱うことです。
例えば、ブログで書いた記事の中で反応の高いものを選んで、その記事の一部の内容をコンテンツ販売で扱うコンテンツに含める方法。
あるいは、コンテンツ販売で大きな反響のあったテーマをブログでも深堀りしていくというやり方です。
これによって、すでに需要があると分かっているものをテーマとして扱うことができるので、空振りするリスクが小さくなり、かつ中身を考える負担を減らすことができます。
それぞれでリーチする層が違うので、ある程度同じテーマを扱っても問題はなさそうですね。
それに、核となる内容自体が同じでも、見せ方を変えることで、全く違ったコンテンツとしての印象を与えることもできます。
ブログとコンテンツ販売の2つを行うが故に問題となる作業量ですが、2つを一緒に行うからこそ効率化できるところがあります。
ブログの弱点を補う
2つ目のポイントはブログの弱点を補うこと。
ブログには多くの利点がありますが、同時にいくつかの弱点も存在します。
これらの弱点を適切に補うことで、より強力なビジネスモデルを構築できます。
ブログの主な弱点は、以下の通りです。
- 収益まで時間がかかる場合がある
- 収入が変動する
- 競争が激しい
- 手間がかかる
先述しましたが、ブログは収益化までに比較的時間がかかるメディアです。
それの欠点を補うための戦略が、中古ドメインを取得したトレンドブログの運用ですが、オウンドメディアを運用する場合には、初めからドメインを育てる時間が必要となります。
インデックスまでに時間がかかることも。
中長期的な戦略としては強いかもしれませんが、同時に即効性に劣るという弱点があるんですね。
また、ブログ収入は常に一定ではなく、日によって変動します。
特にトレンドブログの場合、トレンドが収束した際は、それまで多くの流入を得ていたキーワードからのアクセスが減ってしまうことを念頭に置かなければなりません。
アップデートによって、急激に評価が下がるリスクも存在します。
ブログのメディアとしての成長を見る場合には、時間軸を大きくとって、長期的な変化を捉える必要があります。
それに加えて、分野によっては競争が激しいところもあります。
長年ブログで生計を立てている人に初心者がいきなり勝つのは難しいため、適切なジャンル選定と戦略を考えることに時間を使いましょう。
これらの弱点を補うにはどうすれば良いのでしょうか?
コンテンツ販売とかけ合わせている点で、弱みの緩和は少しできていますが、まだ気になる方は、簡単なSNS運用も取り入れてみると良いでしょう。
気軽に投稿ができ、かつ短期的な集客も得意としているため、ブログが大きく育つまでの時間の穴を埋めることに役立ちます。
SNSからブログへのアクセスを稼ぐことによって、ブログの成長速度を速める効果もあります。
さらに、ブログ運用で学んだこと、逆に手間がかかったり、つまづいたりしたところを共有するのも良いでしょう。
つながりのあるユーザーからアドバイスをもらえたり、辛い時期を乗り越えて収益化に至るからこそ、大きな反響を得られます。
- SNSの投稿で、反応をみる
- 反応の良かったものを記事化
- 需要を確認できたら商材にして販売
上記の流れをとることによって、市場調査やターゲット分析などのクオリティはさらに高まります。
先ほどと同様、投稿のテーマは同じものにすることで、作業量の増加も抑えることができますね。
SEOの視点を取り入れる
3つ目のポイントは、SEO(検索エンジン最適化)の視点を取り入れることです。
ブログの集客力を最大化し、コンテンツ販売の機会を増やすためには、SEOは避けて通れません。
どのような視点を取り入れると良いのでしょうか?
例えば、以下はSEOにおいて重要な視点です。
- キーワードリサーチの徹底
- 内部リンク構造の構築
- メタデータの最適化
- コンテンツの質と量の両立
- 外部リンクの獲得
これらの中には、メディアにおいてブログとしての役割を強く出す際には、優先順位が下がってしまうものもありますが、可能であれば、ブログ運用に取り入れるべきです。
メタデータの最適化にはメタタグ・メタディスクリプションの設定などが含まれ、検索結果における上位表示の観点で、有利にはたらきます。
ここまで解説してきた、3つのポイントを踏まえることで、ブログ×コンテンツ販売における成功確率は大きく高まります。
ログとコンテンツ販売の相乗効果を最大限に引き出し、安定した収益を生み出すビジネスモデルを構築できるきっかけとなるでしょう。
知らないと損する!? ブログ収益化のためのコンテンツ販売
ここまではどちらかというと、コンテンツ販売での収益を最大化させるために、ブログを用いる方法をご紹介してきました。
しかしながら、ブログとコンテンツ販売の収益化の掛け合わせにおいては他の選択肢もあります。
そのうちの一つがメディア事業の売却を前提としたブログ運用です。
ブログを持ち続けるのではなく、売却を考えるのですね。
具体的にはどのようなことに気をつければ良いでしょうか?
メディア売却時に、買取りする側としてはいくつかの指標が考慮されますが、例えば以下のようなものがあります
- PV
- UU
- CVR
- 記事数
- 収益
- 利益
PV (ページビュー)がどれくらいの回数閲覧されたかの数字にであるのに対し、UU (ユニークユーザー) はサイトに訪れたユーザー数を指します。
また、閲覧に関するものだけでなく、サイト訪問者が購入や申し込みなどの目的となる行動を行う割合である、CVR (コンバージョンレート) も大事です。
記事数は多い方が良いのでしょうか?
それは購入者の目的や運用体制によります。
記事数は少ないもののPV数が多い場合は、対策されていないキーワードが、まだ多く存在している可能性が高いです。
一方で、記事数が多い場合は、修正・管理などのコストが必要となると捉えられることがあります。
収益・利益に関わる部分で、コンテンツ販売とのかけ合わせが可能になります。
メディア売却の際には、どのモデルで収益を上げているかを伝えることになるのですが、その際に、広告収入だけでなく、自社商品、すなわちコンテンツ販売の動線全体を含めて売却することも可能です。
ブログだけでなく、コンテンツ含めた事業全体を売却するのですね!
それにより、メディアの買取を行った側からすると、収入源が多様化しているメディアでかつ、コンテンツ販売の売り上げ収支の予測も立つので、投資コストの回収の計算が行いやすくなります。
当然、メディア単体で売るより、コンテンツ販売全体の仕組みを含めて売却した方が、収益の数値は大きいので、買取金額も高くなるでしょう。
なるほど、単体ではなくセット、事業全体で売ることで、高い金額での売却ができるんですね。
メディア売却などを考えている方は、ラッコM&A などのプラットフォームを見て、どのサイトがどれくらい売れているのか確認すると良いでしょう。
また、収益性以外の観点でも、コンテンツ販売との組み合わせで、ブログの成長を促せます。
例えば、コンテンツ販売においてプラットフォームを利用する場合、商材経由でブログ運用者のことを知るケースもあります。
商材を見るぐらいですから、当然ブログにも興味がある人ですよね。
商材においてコンテンツ販売者のプロフィールに、ブログURLを記載しておくと、そこからのブログへの流入もいくらか期待できます。
商材が人気商品として取り上げられて、販売部数が伸びた場合はさらに効果が高まるでしょう。
コンテンツ販売のプラットフォームを利用することによって、手数料が差し引かれる点は注意しなければなりませんが、コンテンツ販売とブログの組み合わせの相乗効果として知っておいてください。
このように、メディア売却のためのコンテンツ販売という、普通とは逆の戦略も取ることができます。
まとめ
最後にこの記事の内容をまとめます。
- コンテンツ販売にブログを利用するメリットは多数
- ブログ×コンテンツ販売で大きく稼ぐことができる
- メディア売却の際にコンテンツ販売が有利にはたらくことも
コンテンツ販売の集客においてブログを活用することで、長期的な集客やリストイン前の教育を強めることが可能となり、コンテンツ販売を進めるにあたって大きなメリットとなります。
また、ブログ×コンテンツ販売として相乗効果を利用すれば、より大きな収益を得ることが可能に。
メディアの売却を考えている場合も、コンテンツ販売までをセットで売却することで買取金額を高めることができるでしょう。
ブログ×コンテンツ販売の具体的な方法について、さらに知りたい方はメルマガの配信もご覧ください。
500名以上が受け取った人気コンテンツを書籍化しました
私は現在、WEBマーケティングの会社を経営する30代です。
元々は普通の会社に新卒入社で働いていましたが、金ナシ・時間ナシ・自由ナシ・精神的余裕ナシの四重苦に苦しみつづけました。そこでPC1台で起業して、受託で企業コンサルを行い、クライアントワークで生計を立てていました。
ところが今度は、労働による売上の頭打ちと限界を感じ、収入の限界がなく、なおかつ時間の自由も獲得できるビジネスモデルを追求しました。
そこから一念発起してゼロからコンテンツビジネスをはじめ、現在はコンテンツ販売の自動化で月収100万超え、それとは別にオンラインスクールも主宰し、年商は4500万を超えました。
今では海外移住を実現し、世界中を旅しながら、仕事も毎日楽しく取り組んでいます。
ここまで本当に紆余曲折ありましたが、私が経験した〝ゼロから成功するまでの軌跡〟をストーリーにして書籍化しました。
リリースから1年で540名を超える方に受け取ってもらっていた人気コンテンツを、期間限定で無料で受け取れるキャンペーン中です。
メアドを入力すると受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!