【Udemy】講師デビュー1作目から&ベストセラー講師!ブログジャンルで固定収入&リスト集客|コースづくりで大変だったことは?

こんにちはHitomi(@contentsmarke_h)です。
今回は私のUdemyブログコースのクライアントさんで素晴らしい実績を出した方がいらっしゃいますので、ご紹介させていただきたいと思います。
ブログジャンルで固定収入&リスト集客、在宅フリーランスでトレンドブログ最高月収70万円という、素晴らしい成果を出したあいこんさんにお話を聞いていきたいと思います。
40代の未経験主婦さんでも収益化できた要因について以下の項目から質問していきます。
- 質問①普段はどんなライフスタイル?
- 質問②なぜUdemyをやろうと思った?
- 質問③受講前の悩みや課題は?
- 質問④どうやってUdemy講座をつくるのか?
- 質問⑤あいこんさんの受講生はどういう方か?
- 質問⑥どういう人にUdemy講座を勧めたい?
- 質問⑦これからの戦略や目標は?
- 質問⑧あいこんさんのブログコンサルに向いている人は?
それではあいこんさんにインタビューしていきたいと思います。

「個人ビジネスを最速で成功させる3STEP」について、0からのはじめ方や進め方を徹底解説した電子書籍を3冊プレゼント!お金と時間の自由を両方同時に手に入れられる唯一のビジネスモデルを解禁。自由な経済人を目指しましょう。
\ 今だけ期間限定配布中 /
▼YouTube版はこちら
あいこんさんの自己紹介

簡単に自己紹介していただいてもいいですか?



はい、あいこんと申します!



40代で2人の子供と夫がいる4人家族で暮らしています。
現在は在宅のみ、フリーランスで働いています。
夫の転勤をきっかけに、退職してからブログ運営を始めており、今はブログのコンサルタントとしてコミュニティーを運営しています!



ブログからビジネスをスタートしたという感じですよね?



そうですね!家で働ける仕事がしたいなと思ってブログを始めました。



ちなみに最高月収とかお聞きしてもいいですか?



トレンドブログで最高月収は70万円です。



今はクライアントさんは何名ほど抱えていらっしゃるんですか?



現在のコミュニティに在籍してる方が10名、これまで累計20名以上の方にコンサルを行ってきました。
月収20~30万超ですとか、皆さん順調に6桁を超えて実績を伸ばしていただいています!
自身のブログは3つ運営をしていて、そこからの収益とコンサルからの収益、今年からUdemyからの収益が追加されました。



ありがとうございます。
普段はどんなライフスタイル?



ブログとコンサルということで、場所を問わないビジネスが成立しているのかな?と思うんですが…。
普段はどんなライフスタイルを送っているんですか?



子供が小学校に行ってから帰ってくるまでがコアタイムで、朝の8時過ぎぐらいから15時過ぎぐらいまで働いています。
あとは、コミュニティのワークショップとかセミナーを月に何度か行っているので、そのときは夜に仕事を行うこともあります。



お子さんが学校に行っているときがメインで仕事をする時間ということですね?



そうですね〜!
なぜUdemyをやろうと思った?



ブログでも収益があって、コンサルティングでも成果を出してきたと思うんですけれど、「Udemyをやってみよう」と思ったきっかけとかありました?



HitomiさんのXでの発信を見ていたのがきっかけです!
コンテンツを使って自動的に売上が上がるという仕組みが、とても魅力的で相談することにしました。



結構大変でした?



ブログの集客というと、インスタグラムを使って、キラキラした発信をする方が多かったり、顔出しする方とか…。
私は話すことがあまり得意ではないので、Xでの発信だけを中心にやってきたんですね。
そこで去年、初めてブログコミュニティを立ち上げて、集客するためにローンチというのを経験しました。
そのときにSNSの発信やリスト集客で、すごく胃が痛い毎日が続きました…。
でもUdemyなら教材自体も収入源にもなります。
興味を持ってくださった方にお話しをすればいいので、私にとってはインスタグラムよりも魅力的に感じました!



ローンチのときにSNSとかリスト集客で、すごい胃が痛く大変な思いをしたという話がありましたが、どのような部分が大変だったんですか?



私はXを中心に集客していたんですけれども、毎日スペースを行ったり、メールを毎日送ったりとか、そういうところが大変だなと感じていました…。



たしかにUdemyはコース作りは大変ですけれど、そういう意味では苦労はないですよね〜。
コツコツとコースをちゃんと作っていけば結果に繋がっていくので、ある意味堅実かなと思いますよね。
結果的に1作目でベストセラーを取れているので、良かったかなと思います!ちゃんと売れていますし!



本当にHitomiさんのおかげです〜!
受講前の悩みや課題は?



Udemyの講座に取り組んでもらう前に悩みとか不安要素とかありました?



前々から「自分のブログ教材を作りたい」と思っていたんですが、動画教材を作ることが初めてで…。
そういう状態から「本当に自分が作れるのかな?」という不安だったり、「満足してもらえるような良質なコンテンツが作れるのかな?」という不安がとてもありました。



初めてだから不安はあったと思うんですね。
でも、あいこんさん今はレビュー4.7です!
これってめちゃめちゃ高いですからね。
独学でやるとレビューが高くなるポイントなどが分からないので、どうしても低くなりがちなので。
レビューが低くなると、どうしても評価が低くなって、コースが売れなくなってきてしまいます。
ベストセラーも当然取れないので、高い評価がつくコースを作らないといけないことは、前提としてあって…。
ここに関してはノウハウが大事になってくるので、そこをクリアした上で商品販売できているので良かったですよね。
どうやってUdemy講座をつくるのか?



この動画を見ている方は「どうやってUdemyの講座を作るのか?」というのが分からない方もいると思います。
どういう流れでUdemyのコースを作ったのか?というのを説明していただいても良いですか?



まずHitomiさんが作った動画教材がすごく充実していたので、それを何回も繰り返して見ながら、自走して取り組みやすかったです!
「このクオリティで大丈夫かな?」という不安については、Hitomiさんに相談しながら進めていけたことが大きいですね。
作った講座も最終チェックしていただいて、「画像によっては撮り直した方が良い」とアドバイスや確認をしていただいたので、リリースするときに安心感がありました。
また、リリースするときにHitomiさんのリストの中で宣伝していただいき、初期でも多くの方に受講していただけました!
1人で作っていたら、そこまで見てもらうことができなかったと思います。



あいこんさんの方から動画を作るまでの流れをお伺いしてもいいですか?



Hitomiさんの動画教材の中にワークシートが付いているので、まず教材を作ったらそのワークシートでアウトプットして、Hitomiさんに提出します。
そうするとフィードバックしてもらえるので、それをもとにリリースしたい講座の構想を練ります。
Hitomiさんのワークシートを使えば、ライバルに対してのポジショニングなども自然にできるんですよね。
企画書までできたら、スライド作成に取りかかります。
そこからは撮影まではコツコツと1つ1つコンテンツを増やしていく感じでやっていました。



①リサーチ→②企画書→③スライド作り→④撮影 という流れですね。
最後に動画編集というのがあると思いますけれど、ちなみにどこが大変でしたか?



Hitomiさんの教材では、「台本がない方が早くできる」とおっしゃっていたんですが、私は台本がないとなかなか喋られないので、台本作りが必要な分、他の方より時間がかかったんじゃないかなと思います。
喋るときにアレンジを入れると、「あの~」とか「え~」などの口癖が頻繁に入ってしまいます。(笑)
そこを逐一、編集してカットしながら動画を作ったところが結構大変でした。
編集すると最初に撮影した動画よりも1/3ぐらいカットしなければいけなかったりとかもありましたね〜。



あいこんさん、台本作っていたんですか?



作っていました、全部。(笑)



そうだったんだ。(笑)
私は基本、台本はお勧めしていないんですよ。
「何でか?」というと、シンプルに大変なので…。(笑)
私は「スライド見ながらフリートーク」という形なんですが、中には「台本がないと喋れない」という方もいると思います。
そういう方は、あいこんさんみたいに台本を作って読み上げながら喋るという形になるかなと思います。
慣れてきて、台本なしで喋られるようになれば良いと思いますし、やりやすいようにやっていくのが良いかなと思います。
あいこんさんの受講生はどういう方か?



あいこんさんは、Udemyの受講生がどういう人が多いとかお伺いしてもいいですか?



Udemyの受講生の方は向上心が強くて勉強熱心な方が多いという印象がありますね。プレゼント企画だったり、アンケートを行っても参加率が高いというメリットがあると思います。
割と年齢層が幅広くて、20代~60代くらいまで。特に40代~60代の男性が多いということがアンケートなどから分かってきています。
そういう方からも多くご相談をいただいてますね。
なのでUdemyの受講生の需要を満たせるような商品などが今後は必要になってくるかなとは思っています。



そうですね〜。
会社員が多いというのと、スキル系のコースが多いので、「男性が多めかな?」という傾向としてありますよね。
若い人も多いんでしょうけれど、ブログとかマーケティングは多少年齢層上がってくるかなと思います。
ジャンルにもよりますが、アンケートを取ってみると自分のコースの受講生の層が分かってくるので、やってみるといいかなと思っています。
あいこんさんの場合は、だいたいコース売上月間1.5万円くらいだと思うんですけれど、私も最初そうだったんですね。
1コース1万円ぐらいのイメージだったんですよ。
5コースとか10コースかリリースしていくと、月5万から10万と上がっていくので、どんどんリリースしていくと良いですよね。
固定収入になっていくので、コツコツとコースを作っていくと売上も固定の報酬も上がってきます。
さらにリストも集客できるということ、ほぼデメリットはないですからね〜!
デメリットで言えば、コース作りが大変ぐらいですかね?



そうですね。
Udemyの講座を1度リリースすると、コンスタントにある程度の収益があるというのは…。
まだリリースしたばかりなんですけれども、このまま「数件ぐらいずつは売れていくのかな」という実感があるので、これからも講座数を増やして、もう少し安定した収入につなげていきたいと思います!



そうですね〜!
コースを購入してからリストに入ってくれるので、購入してくれた状態でリストに入ってくれるみたいなものですから。
かなりリストが濃いのでバックエンドでも商品を売りやすくなってくると思います!
なので今まで以上に、情報発信の方を強化していければなと思います!
どういう人にUdemy講座を勧めたい?



私のUdemy講座を受講していただいて、どんな人にお勧めしたいなとかありますか?



3つあります!
①自分の商品を作って資産化させたい方
②Udemyで初めての講座のリリースを成功させたい方
③私のようにリスト集めに疲弊している方
にお勧めします。
Hitomiさんの生徒さんというのは、初めて講座を出す方がほとんどなんですが、それでもやっぱり、ベストセラーを取っている方が多いです。
また、HitomiさんがUdemyのアルゴリズムを熟知しているので、教えていただいた通りに進めていくだけで、良質なコンテンツを作ることができるかなと思います。
講座の中で「どのタイミングで実践例を入れたり」とか、「自分の実績を入れると効果的だよ」というような客観的なアドバイスもいただけるので、安心して進めていくことができます。
集客に関してもHitomiさんは、すごいプロフェッショナルなので、「どんなレターを書けばよいか?」とか「どんな文面だと反応が取りやすいか?」などUdemy講座をリリースした後も相談に乗っていただけるのが、とても手厚いなと思っています。
Hitomiさんのコミュニティーで、生徒さん同士の情報交換もされているんですが、先にUdemyコースをリリースした方からも有益な情報をいただいて、とても良かったなと思います!



なるほど!
そこはコミュニティーの良いところかなと思いますね〜。



めちゃくちゃ親切ですよね、みなさん。



本当に助け合ってくれて私はすごく助かっております。



ありがたいです。
これからの戦略や目標は?



これからの戦略とか、こういうふうに拡大していきたいよ!とか何かありますか?



次のUdemy講座をいくつか作成して、Udemyからの収益で、まずは月収6桁を目指したいなと思っています!
それと並行して、自動化の仕組み作りにも取り組んでいきたいです。
私自身のブログコミュニティーで実績が出てきた方に、次の収入の柱としてコンサルの方法を教えたり、Udemy講座が作れるようなトータルサポートもしていきたいなと思っています。
私のコンサル生は、ママさんとかパパさんが多いので、環境が変わっても「いつでもどこでも働ける」というようなスタイルを提案していけたらなと思っています。
あいこんさんのブログコンサルに向いている人は?



あいこんさんのブログコンサルが向いている人って、どういう人か最後に教えてえもらってもいいですか?



Udemyの講座は、私が4年ほどかけて学んできた「トレンドブログの基礎的な知識やアクセスを集めるための裏技や収益方法」などを、ぎゅっと全部詰め込んでいるので初心者の方にお勧めしています!
ワークシートも付けているので、提出していただけたら、こちらからフィードバックしたり、記事の添削なども無料で行っているので、良かったらご活用いただければと思います。
実際に受講してくださった方からも「アドセンス審査に合格した!」とか「ブログにアクセスが集まるようになってきた!」というようなご連絡いただいているので、ご報告も楽しみにお待ちしています〜!
私のブログコミュニティーに関しては、「完全な初心者」から「ご自身で始めてみたけれど成果が出なかった方」におすすめです。
他のコミュニティでは人数が多すぎて、なかなか質問ができなかったという方にも、月5桁とか6桁の実績を出して満足いただいております!
もし自分一人ではなかなかブログ運営に乗り出せなかったり、ブログの収益化について基礎から学びたい方がいらっしゃったら御相談いただければ嬉しいです!



本記事をご覧の方でブログの収益化にご興味ある方はあいこんさんにも是非お問い合わせしてみてください!
あいこんさんのように、
「これから動画講座を作ってみたいけど、自信がない…。」
「SNS集客に限界を感じている…。」
「オンラインコースで販売して売上を作ってみたい!」
という方はUdemy講師としてコース販売することもお勧めしています。
≫Udemyのマーケ戦略を学びたい方はこちら
今回はあいこんさんをお呼びして「Udemyコース1作目からベストセラーを獲得という素晴らしい実績に至る経緯をお伺いしてきました。
あいこんさん、ありがとうございます!



ありがとうございました〜!
500名以上が受け取った人気コンテンツを書籍化しました


私は現在、WEBマーケティングの会社を経営する30代です。
元々は普通の会社に新卒入社で働いていましたが、金ナシ・時間ナシ・自由ナシ・精神的余裕ナシの四重苦に苦しみつづけました。そこでPC1台で起業して、受託で企業コンサルを行い、クライアントワークで生計を立てていました。
ところが今度は、労働による売上の頭打ちと限界を感じ、収入の限界がなく、なおかつ時間の自由も獲得できるビジネスモデルを追求しました。
そこから一念発起してゼロからコンテンツビジネスをはじめ、現在はコンテンツ販売の自動化で月収100万超え、それとは別にオンラインスクールも主宰し、年商は4500万を超えました。
今では海外移住を実現し、世界中を旅しながら、仕事も毎日楽しく取り組んでいます。
ここまで本当に紆余曲折ありましたが、私が経験した〝ゼロから成功するまでの軌跡〟をストーリーにして書籍化しました。
リリースから1年で540名を超える方に受け取ってもらっていた人気コンテンツを、期間限定で無料で受け取れるキャンペーン中です。
メアドを入力すると受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!