【ブログ】実践2ヶ月で月収466万円達成!多忙な会社員でもブログで収益最大化|副業年商1,200万円超えの秘訣とは
こんにちはHitomi(@contentsmarke_h)です。
今回は私のブログコースのクライアントさんで素晴らしい実績を出した方がいらっしゃいますので、ご紹介させていただきたいと思います。
実践2ヶ月で月収466万円達成!多忙な会社員でもブログで収益最大化、副業年商1,200万円超えという素晴らしい成果を出したので色々とお話を聞いていきたいと思います。
多忙な会社員でもブログで収益最大化、副業年商1,200万円超えできた要因について以下の項目から質問していきます。
- 質問①忙しいのにブログを続けられた理由は?
- 質問②ブログの売上実績は?
- 質問③普段のライフスタイルは?
- 質問④中古ドメインを購入してみた感想は?
- 質問⑤結果を出して変わったことは?
- 質問⑥これからの戦略や目標は?
それではIchiroさんにインタビューしていきたいと思います。
「個人ビジネスを最速で成功させる3STEP」について、0からのはじめ方や進め方を徹底解説した電子書籍を3冊プレゼント!お金と時間の自由を両方同時に手に入れられる唯一のビジネスモデルを解禁。自由な経済人を目指しましょう。
\ 今だけ期間限定配布中 /
▼YouTube版はこちら
Ichiroさんの自己紹介
Ichiroさんの自己紹介をお願い出来ますか?
まず住んでいる場所が、田んぼに囲まれた古民家なんです。
嫁さんの実家に完全に同居しており、マスオさんです(笑)
お米農家で暮らしています。
本業は都内の建築設計事務所に通っていて、通勤時間は片道2時間くらいです。
ポイントが年齢なんですが、51歳です!
Ichiroさんって、お子さんいらっしゃいますよね?
今年、子供が大学受験なんですよ。高3です。
「冬期講習に行きたい」「受験校の費用はいくらかかる」
だから今回のブログが当たって良かったです。
本当ですよね!
息子がですね「6校受験したい」と言ったときに
「10校でも何校でもいいよ」と言えるんですよね!
経済的なことはお子さんがいると掛かりますからね…。
次男は中2ですね。
今日もバスケの試合に行ってます。
男2人で。だから食べ盛りです(笑)
良かったですね。お米農家で。(笑)
忙しいのにブログを続けられた理由は?
私の知る限りでは、家のこともやってらっしゃるので。
Ichiroさん、とても忙しいですよね?
そうなんですよ。土日のほうが書けないですね。(笑)
本当に「時間がないタイプ」だと思うんですよ。
その中で「副業で成果を出す」というのは、とても大変だろうなと思っていて…。
体力面であったり、辛かったりとかで辞めたくなるときもあっただろうな…とか。
実はですね、不思議と辞めたくなることはなかったです(笑)
何回も辛いときはありましたが「ブログ無理だな…」と思うことは一回もなかったです。
周りで成果を出している方がいたからですか?
それはありますよね!見本がいて。
「やればできる…!」と思えることが、感謝しかないですね。
いつも本当にありがとうございます。
ブログの売上実績は?
今回の実績を教えていただいてもいいですか?
集計したんですが、今年500万円を超えていました!
MAXは11月の460万で、このときは640万PVでした。
ただ、9月までは2万円だったんですよ…(笑)
そうですよね!
いきなり11月にドーンと跳ねたんですね!
更新数は、20記事前後だったので…。
10月に中古ドメインを購入したんですよね?
9月に買って、10月から一気に記事を引っ越して…。
精鋭部隊を100記事くらいです!
いろんなことが良かったんでしょうね(笑)
中古ドメインのサイトが強くなるタイミングと、大きいネタが来て、
ドカン!と当たるタイミングが重なったということですよね?
10月は、ちなみに40万円でした!
10月もすごいですね!!
記事を引っ越した初日から、数千円出ていました。
タイムラグ全くないですからね。
本当に更新した瞬間から結果を出しますからね!
早く始めたほうがいいですね!
ためらう理由がないですよね?
ないんです!!
普段のライフスタイルは?
普段のライフスタイルについてですが…。
どんな生活を送っているんですか?
平日は、私は建設業なので現場に通っています。
午前9時30分に都内となると、電車は7時7分で、6時から準備をします。
中古ドメインになってからは、なんとしても4時に起きる!
この朝の2時間が大きいですよね(笑)
会社に着くまでの通勤時間が1.5~2時間あるので、電車の中でブログをやります。
家に着くのは22時頃で、帰ったらもう何もやらないです。
お風呂に入って、ご飯を食べて寝ます(笑)
そうなんですね。(笑)
今年の夏前までは夜にやることが多かったですね~。
深夜2時くらいまで…。
集中力も続かないし、寝てしまうんですよね(笑)
朝から始めた方が集中して記事が書けるので、基本的に朝型ですね!
こういう生活パターンが平日なので、合計すると4~5時間ブログに割いています。
パソコンの前に座ることはないですが、平日はそんな感じです。
休日はほとんど記事を書いていなくて…。
農家なのでお手伝い程度なんですけれど、夏は午前中で畑仕事をやっています。
長男が吹奏楽部なので発表会があったり…。
一番大きいのはボーイスカウトの小学生部門の指導者隊長をやっていて、月2回くらいはイベントがあるので、それに行ったりしています。
空いている時間は0ではないですが、そこでブログをやると妻から苦情が来ますよ(笑)
妻は私が趣味で遊んでいると思っています(笑)
それ、誤解は解けなかったんですか?(笑)
今回、ようやく良い夫婦の日に初めて収益の話をしたら、やはり驚いていまして、それからは言われなくなりました(笑)
それまでは、遊んでいると思われていたんですか?(笑)
もう遊びでした。(笑)
「また好きなことやって」「家の事やらない」って。
そのときは言わなかったんですか?
ブログのことを言っても全く分からないのかな…(笑)
月に1~2万のときに話しても説得力がないですよね(笑)
「大丈夫?」と言われることのほうが多いくらいで…。
少なくとも10万円くらいで、説明をしないと。
それぐらいの方がバランスが良くていいんじゃないですか?
そうですね、ご家族あってのことですからね。
ライフスタイルってこんな感じでいいですか?
ありがとうございます!
副業でビジネスをするときにブログに取り組む方が多いと思います。
時間の作り方や使い方みたいなところは「永遠のテーマ」だったりするんですよね…。
「本業もある」「ご家庭もある」「子育てもある」という方が、どうやってブログで大きい成果を出したのか、恐らく全人類が興味あると思います。
私も興味がありました。
参考になるかわからないですが… 。(笑)
「ここぞとアクセル踏むとき」って1~2ヶ月でしたか?
100%やり切った時というのは短期間でよくて。
ずっと同じ様にやってると体調崩してしまうので…。
まさに私のこの1~2ヶ月でしたね。
そうですよね。
≫ Udemyブログコースを見る
中古ドメインを購入してみた感想は?
これまで中古ドメインを使わずにブログをやってこられた訳じゃないですか?
月収2~3万をウロウロしていて期が変わるタイミングで、中古ドメインをやろうと思ったんですか?
やはり時間をかけたらダメだなと思いました。
みなさん稼いでいるのを目の当たりに出来るじゃないですか?
あれが大きいです!
年末の前に準備が整ったことも大きいですね。
たしかに、そうですね!
中古ドメインやってみて率直な感想などあったりしますか?
まだリアリティーがないんですよ。(笑)
タイミング的にまだ振り込まれていないですよね?
40万だけ入金されたので、それを見せて妻に話しました。
何に使うんですか?
学費です、学費。
やっぱそうですよね。
お子さんいる方は、みんなそう言うんです。
最優先ですよ!
本当に助かりました。
私がブログを始めた動機は、まず学費。
自分のお小遣いとか全然考えていなかったです。
大きいですね!この500万円は。
ブログのブースターというか、武器をもらったというか…!
自分のブログパワーだと「このキーワードを書いてもなぁ」というところで、とても迷いますよね…。
迷うんですよね。
ニッチなネタを探すのに時間が掛かったり…。
それがないのは大きいですよね!
それがあれば、「あっ、これ書こう!」「Googleサジェストに出ている」となったら2秒で書き始められますよね!
そのストレスは大きいですよね…。
それがないだけで、かなり楽です。(笑)
きっとそうですね(笑)
サッカー選手が10人いても10記事書けない方がストレスですね(笑)
いくらでも書けちゃうから(笑)
この前「見る景色が変わった」「こんなに世の中に書くことあるんだと思った」と仰ってましたね?
そう思えるようになったのは、結局はブログパワーが強いから「なんでも書ける」という心理状態になっていたからですか?
そうですね!!
結果を出して変わったことは?
Ichiroさんの中で成果を出して変わったことはありますか?
物理的なところでも精神的なものでも良いんですが…。
Amazonでポチりが増えました!
何を買っているんですか?
先日はオイルランタンを買いました!
貧乏性で金額は変わらないですが、キャンプが好きで(笑)
オイルランタンってなんでしたっけ?
手で持つやつですか?
そうですよ!
中に入っているのがパラフィンオイル。
デザインが昔の漁港とかで使われていた真ん中がガラスの丸いやつです。
家は敷地があるので直火はOKなので、そこで焚火カフェをやるんです。
とてもいいですね!!
先ほど精神的なことは話したけれど、苦労して迷っていたことから解放された気もします。
それは大きいです。
あとは妻が早くパートを辞められれば良いかなと。
家族が少しでも変わっていければいいかな…!
そうですね…!
実際は副業で月2~3万でもすごいしと思いますし、助かるものもあると思うんです。
全然2~3万円でも。
幸せなことは、車を買うとかそういうことではなく、そのようなちょっとしたことだと思います。
怖くて買えないです(笑)
ただ、私あれが欲しいんですよ。
ジムニー!
分からないですか?ジムニー。
分かりますよ!買ってくださいよ!
うわっ可愛い…。
ジムニーってスズキですよね?
買えないですね~(笑)
10万円以上の買い物は出来ないですよ(笑)
いいんじゃないですか?
許されないんですか?(笑)
学費を貯めてからとか言っていると、買えなくなっちゃうからな…(笑)
買います!(笑)
全然いいでしょ!(笑)
家は農家なので車4台あるんです。(笑)
それであれば、ジムニー必要ないですよね?(笑)。
先程のキャンプグッズと同じでですね!
キャンプ行くときに乗りたいな…という。
だから夢です!(笑)
Ichiroさんキャンプ好きなんですね?
大好きですね!!
そういうボーイスカウトとかですか?
ボーイスカウトです。
私は子供のころに入っていまして、小学生から中学校のときにボーイスカウトで行ったキャンプが原体験で…。
今は自分のキャンプグッズが買えるようになってきたので行かずに妄想しながらキャンプをしています。
行かないんですか?
忙しくてですね。
行けないんです…。
そうなんですか。
子供もボーイスカウト入っているので、キャンプ行くときは一緒に行きますね!
ファミリーキャンプは年に1~2回行けるかどうかです。
実際そうですよね、お子さんが大きくなってきたりとか…。
買ったはいいけれど、使わないグッズはたくさんあります。(笑)
趣味とは、そういうことですからね。
妄想膨らまして「楽しい」という(笑)
精神的な安定剤ですかね。(笑)
これからの戦略や目標は?
1つの関門を超えた状況だと思いますが、これからの目標はありますか?
ブログで言えば外注化です。
書けないストレスを解消するためにも書いてくれる人を増やしたいですね!
私の仕事の話ですが、建築の設計は自分が書いたものが実際に出来上がるのがモチベーションであり、喜びなんですね。
ただ、関わる人がすごく多いし、お客さんのお金で自分のやりたいことをやっているので、ストレス0ではないです。
ブログは記事を自分で簡単に書けて、「書き続けられるなら、ずっと書いてもいいな」と…。
そういう意味では、もう少し頑張りたいなと思います!
Ichiroさん、お仕事的にはブログ全然関係ないですよね?
むしろ使う脳みそが真逆じゃないですか?
そういう意味では全く違うんですが、人に説明する資料を作るというのが両方あるんですよね!
自分で書いたものや、作ったものをお客さんに説得するための資料を膨大に作るんですよ。
ブログを書いている記事と全く同じなんです。
少し通ずる部分があるんですね〜!
無理なくブログが始められましたね。
気付くと5,000文字とか書いてしまうのは、その影響ですね(笑)
Ichiroさん、相当書きますよね!
そういう意味ではIchiroさんが1人で運営しているよりも、それが2~3人となるだけで単純に更新頻度が増えますよね!
それこそ、私の長いクライアントさんでブログを4~5個運営しているんですね?
1つのブログが平均8万円くらい収益出していて、それをもう2~3年ずっと運営しているので、毎月40万円くらいが入り続けています。
これが今のブログの状況でいうと一番良い話だと思います!
稼ぎ過ぎちゃうとペナルティという目をつけられたり、リスクが出てくるので…。
10万いかないくらいだと、ぶっちゃけペナルティ受けているの見たことないんですよ。
となれば、それぐらいの小規模なブログをいくつも運営した方が良いじゃん?という話になってきます。
リスクヘッジという意味でも楽しみながら、ちょっと規模を大きくして、堂々とジムニーを新車で買っていただけたらと思います!
やりたいことが今は農家じゃないですか?
自分の家で食べるお米と野菜は全部作っているんです。
めちゃめちゃ余談ですけど無農薬ですか?
0じゃないんですけれど、食べるから最低限で虫が食っています。
今は農協の卸価格って相当安くて農家を継続する人間がいないんですね。
「なんとか続けたい」と思いますが、インターネットで売って利益を出していかないといけなくて…。
そういう法人というか会社を作っていきたいなと考えています!
野菜のインターネット販売は絶対にいけると思うんですよね!
私は買いますよ!Ichiroさんのところから。
もう一つ、先日頼まれたことがあってですね?
私の妻の友達で結婚してない人が多いんですよ。
「老後引き取ってくれる施設が欲しい」と言われたんですよ。(笑)
「老人ホームを建ててくれ」と言われまして。
そんなにIchiroさんは土地があるんですか!?
田んぼがものすごい数あるわけです。
「単身者用の老人ホームをやるのもいいな」そこで世話になれば息子達を呼ばなくていいかな(笑)
そそういう小さいコミュニティーというか…。
需要はあると思います!
田舎のコミュニティーが残っているので、そういうのを残せたらいいですよね!
たしかに、そうですね!
「夢が膨らむ」と言ったらあれですが、Ichiroさんは中古ドメインに参入する前に基礎スキルを磨いてきた期間が長いので、出来ることが絶対にあると思っています。
たくさんの目標を叶えていただきたいなと思いますね。
楽しくお話させていただいて時間を忘れちゃいますが…(笑)
久々にHitomiさんとお話しができて良かったです!
本当ですね、楽しかったです!
こちらこそ、ありがとうございます。
500名以上が受け取った人気コンテンツを書籍化しました
私は現在、WEBマーケティングの会社を経営する30代です。
元々は普通の会社に新卒入社で働いていましたが、金ナシ・時間ナシ・自由ナシ・精神的余裕ナシの四重苦に苦しみつづけました。そこでPC1台で起業して、受託で企業コンサルを行い、クライアントワークで生計を立てていました。
ところが今度は、労働による売上の頭打ちと限界を感じ、収入の限界がなく、なおかつ時間の自由も獲得できるビジネスモデルを追求しました。
そこから一念発起してゼロからコンテンツビジネスをはじめ、現在はコンテンツ販売の自動化で月収100万超え、それとは別にオンラインスクールも主宰し、年商は4500万を超えました。
今では海外移住を実現し、世界中を旅しながら、仕事も毎日楽しく取り組んでいます。
ここまで本当に紆余曲折ありましたが、私が経験した〝ゼロから成功するまでの軌跡〟をストーリーにして書籍化しました。
リリースから1年で540名を超える方に受け取ってもらっていた人気コンテンツを、期間限定で無料で受け取れるキャンペーン中です。
メアドを入力すると受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!