オンラインビジネスを自動化する電子書籍3冊期間限定プレゼント

【DRM】受講開始2ヶ月で売上480万達成!ブログ&Youtubeコンサル一週間で満員御礼に|セールスしなくても売上が伸びた理由は?

こんにちはHitomi(@contentsmarke_h)です。

今回は私のブログコースのクライアントさんで素晴らしい実績を出した方がいらっしゃいますので、ご紹介させていただきたいと思います。

開始1ヶ月で月収200万円を超えという素晴らしい成果を出したので色々とお話を聞いていきたいと思います。

かすみさんの実績

・1か月目で260万円の売上を達成
・2ヶ月目で220万円の売上を達成
・コンサル受注で480万円

ブログ・YouTubeコンサル一週間で満員御礼

ブログ運営

セールスしなくても、コンサル受注で480万円売り上げられた要因について以下の項目から質問していきます。

記事の内容
  • 質問①かすみさんの実績
  • 質問②ブログ・YouTubeを実践した理由は?
  • 質問③情報発信をしている理由は?
  • 質問④コンサル受注で480万円売り上げた感想は?
  • 質問⑤売り上げが出て心境の変化は?
  • 質問⑥DRM講座に参加したきっかけは?
  • 質問⑦コンサルを受けるメリットは?
  • 質問⑧これからの戦略や目標は?

それではかすみさんにインタビューしていきたいと思います。

DRMを学び自動化したい人へ

「個人ビジネスを最速で成功させる3STEP」について、0からのはじめ方や進め方を徹底解説した電子書籍を3冊プレゼント!お金と時間の自由を両方同時に手に入れられる唯一のビジネスモデルを解禁。自由な経済人を目指しましょう。

\ 今だけ期間限定配布中 /

▼YouTube版はこちら

目次

かすみさんの実績

Hitomi

私の方から簡単に今のかすみさんの実績をお伝えさせていただきます。

かすみさんが自分でコンサルを受注し始めて、1か月目で260万円、2か月目で220万円の売り上げが立っているということで、非常に早く大きい結果が出ています。

早速、その過程を対談動画で取らせていただいています!

かすみさんは集客口がX(旧Twitter)しかないのですが、フォロワーも785名ということで決してSNSがとても強いとかフォロワーがとても多かったり、インフルエンサー並みに影響力があったりとか、そういうわけでもないんですね。

そんな中で、どうやってこのような大きな売り上げや実績を出すことが出来たのか今日は深堀してお話しを聞いていければと思います!

Hitomi

このあと、また詳しくお話を聞いていくのですが、かすみさんは元々、ブログとYouTubeも運用されています。

ちなみに今はブログとYouTubeで月収どれくらいの収益があるんですか?

かすみさん

ほぼ放置みたいなブログなんですけど月収10万円~20万円くらい…。

今、YouTubeの方が順調で先月が月収440万円でした!
大体、200~400万円の間を行ったり来たりしている感じです。

Hitomi

かすみさん、元々ブログをやられていたんですが、そこからYouTubeの収益化。

どちらもクリック型の広告ですね!

元々広告収入が安定しているという状態から、さらに情報発信で収入源を作りたいというところで相談をいただきましたよね?

Hitomi

ある程度ブログとYouTubeで稼がれていた訳ですが、さらに情報発信やコンサルをなぜやろうと思ったのかなど…。

その辺も深堀して聞いていきたいと思います。

ブログ・YouTubeを実践した理由は?

Hitomi

かすみさんの方からも簡単に自己紹介していただいても良いですか?

かすみさん

農家の嫁に嫁いだ「農家の嫁かすみ」という名前で発信させていただいています。

農家に嫁いではいるんですが、農家の手伝いも少しやりながら、主な収入源はブログとYouTubeで…。

毎月100万円以上を安定させるビジネスということで取り組んでいます!

Hitomi

かすみさん、元々ビジネスの0→1はブログですよね?

かすみさん

そうです!

0→1はブログです!

Hitomi

ブログの最高月収はどれくらいでしたか?

かすみさん

147万円ですね!

Hitomi

そこからは完全に外注化して10万円~15万円くらいは自分で1記事も書かずに安定しているということですよね?

かすみさん

そうです!

Hitomi

そこからYouTubeをやろうと思ったきっかけとかはあるんですか?

かすみさん

当時は私がやっていたのはトレンドブログなんですが、トレンドってやはり追って記事を書いていかないと収益下がっちゃうし、イタチごっこ疲れちゃったというのもあるんですね?

「YouTubeってとても良いよ」というのを教えてくれた方がいて、「YouTubeで稼げるんだったらやってみたい!」というので、もうブログを見限ってYouTubeに移行したという感じです。

Hitomi

今でもブログをやっている理由とかってあるんですか?

かすみさん

YouTubeは必ず外注費がかかってしまうんですよね。

私がやっているYouTubeは外注費が月10万円は必ずかかるんですが、当時はランニングコストを稼いでいかないといけないということもあり、ブログは細々と続けながらも「YouTubeに全振りする」というやり方を取りました。

Hitomi

ブログで軍資金だったり、ある程度はYouTubeの動画制作にかかる固定費というのはYouTubeの収益で賄っているってことですね?

その為に一応ブログも運営しているよということですね!

かすみさんって今どんなライフスタイルなんですか?

かすみさん

ライフスタイルは、今はあまりYouTubeも手がかからなくて、毎日1時間ぐらい作業しています。

ほとんど外注さんにお願いしていてブログは手を付けていないので、今はコンテンツをひたすら作っています。

それでたまに農家の手伝いをしている状況です!

Hitomi

基本在宅ワークで家にいることが多いという感じですね?

かすみさん

そうですね!

気が向いたらカフェとかに行ってカタカタ作業をしたり…。

好きな時に好きなところへ行って「そこでやろう」みたいな感じでやっています!

情報発信をしている理由は?

Hitomi

たぶん動画を聞いている方だと、それだけでブログだったり、YouTubeで収益安定している中で「さらに情報発信やる必要はないんじゃないの?」と思う方がほとんどだと思うんです。

そもそも、そういったブログやYouTubeなどの安定収益がある中で、さらに情報発信という新たな収入源を作ろうと思った理由はあるんですか?

かすみさん

YouTubeもブログもそうなんですが、プラットフォームに依存しているビジネスになります。今はブログが少し下火になってきて…。

今はYouTubeが全盛期ですが、「この先5年後どうなっているかわからない」というのが正直あるんです。

であれば、その他にビジネスの収入の柱をもう1個作っておかないといけないと思い、プラットフォームに依存にしていないビジネスということで情報発信を始めようと思ったのがきっかけです!

Hitomi

今はブログもYouTubeもGoogleに依存したビジネスな訳で…。

割と理不尽というか…。
理由は分からないですが、凍結したりとか、アカウントがBANになってしまうことは起こりうることなので、Googleに手綱を握られている感というのがある訳ですよね。

稼げる金額が大きくなればなるほど怖くなると思うんです。

月収10万円~20万円ぐらいの時って別に思わないですよね?

また0からやればいいや!と思えますが…。

月収100万円とか行きだすと、自分もそれぞれで生活設計をするから、アカウントがBANになったら笑えない状況になって…。

“なぜか稼げているのに恐怖心というのが0にならない”というのがブログやYouTubeなどのプラットフォームに依存して稼いでいる人に全員共通してあると思います。

Hitomi

では情報発信はそれが何でないのかというと、情報発信はプラットフォームに依存しないからですね。

お客さんに対してダイレクトに連絡を取って、お客さんから直接振り込んでもらうので。

プラットフォームに依存してないので、よほどのことがない限りは収入源が0になるってことはない。

そういう意味で最も安定しているのは、やはり「情報発信のコンテンツ販売」。

自分の商品を持って、自分のお客さんにダイレクトレスポンスマーケティングをしていくっていうのが一番安定したビジネスではあるので、そこを1個作っておきたかったということですね?

かすみさん

はい!

その通りです!

コンサル受注で480万円売り上げた感想は?

Hitomi

これからブログもYouTubeも手を離れてきて、新しく情報発信という収入源を1つしっかりと作っていきたいなということですよね?

コンサルを実際に受注し始めて、1ヶ月で160万円という実績を出した感想を教えていただけますか?

かすみさん

私を頼ってきてくださった方に全力で応えるって、こんなに嬉しいことなんだと思いました。

また、モチベーションが上がり、とてもやりがいがあると感じました。

今までブログとかYouTubeを自分のためにやっていたので、何か虚しいってわけじゃないですが、「仕事だからやるけど…」という感じだったんですね?

やはり、人のために出来るってことは何か心が潤う感じがして、とてもやって良かったなと思います!

Hitomi

確かに広告で稼ぐのとは全然違いますよね!?

かすみさん

そうなんですよ…!

Hitomi

適度に人と関われるというか…。

今はどういう風にコンサル受注しているのか教えていただけますか?

かすみさん

初めはコンサルするつもりはなかったんです。

まずはコンテンツを作って最終的にコンサルをお受けしようと思っていましたが、実績とかをXで投稿していたら、「コンサルしてほしい」という声が出てきて…。

それでXから無料プレゼントを受け取った時に登録するLINEのアカウントから「コンサルしていないんですか?」とお問い合わせをいただいたり、直接お問い合わせをいただく感じですね!

Hitomi

もう個別相談とかも大体成約率90%とか…。

かすみさん

そうなんです!

Hitomi

結局、個別相談を募集している訳ではなく、向こうから来るから成約率が高いという…。

元々かすみさんは、無料プレゼントして、リストを集めて、リストが増えてきたらローンチをしようという話の下、無料プレゼント企画をXでやったんでしたよね?

そしたら、思ったよりも反応が取れてしまって、想定を2=3倍上回るようなリスト数が取れたんですよね。

もう少しリストを増やしてからローンチしようと思っていたところ、無料プレゼント企画で集まってくれたリストの中のお客さんから直接お問い合わせが来るようになって…。

別にローンチしなくてもお問い合わせからの受注で十分な売り上げが立っている状態なんですよね。

Hitomi

私の経験上おそらくこれが一番理想なんですよね。
こちらからセールスをかける必要がないので。

やはりセールスは準備とかが大変じゃないですか?

それが全くない状態で、問い合わせだけで受注できているというのが理想ですよね。

このきっかけは無料プレゼント企画ですよね?

かすみさん

そうですね!

Hitomi

元々はリストをしっかり集めるという目的だけでやっていたんですが、思わぬ副産物でしたね。

かすみさんの方で恐らく無料プレゼントを1ヶ月くらい作り込みましたもんね?

かすみさん

本当に価値を感じてもらえるものを作った方がいいってHitomiさんに教えていただいて…。

それを目指して何回も何回も作り直して、見ていただいて…ということを繰り返して「これだったら自信を持ってお届けできる!」というものを作りました。

Hitomi

かすみさんのコンサルをスタートしてから、最初の1ヶ月ぐらいは、ほぼプレゼントを作っていたというイメージだったので…。

それが功を奏して2か月目ぐらいからコンサルを受注できたという話でしたので、非常に良いペースで来ているかなと思います。

かすみさんって、無料プレゼント企画をやった時でフォロワーが400人とかしかいなかったですよね?

かすみさん

はい、もう全然いなかったんですよ(笑)

Hitomi

最初アカウント作り直すか否かぐらいの感じでしたもんね?

かすみさん

そうです(笑)

Hitomi

リスト数が無料プレゼント企画で300とか行きましたよね?

かすみさん

そうですね!

ありがたいことに…。

Hitomi

フォロワー数ぐらい(リストが)取れちゃったという事ですね!

かすみさん

そうです!

「こんなに!?」って驚きました。

Hitomi

かすみさんを見ていて思ったのが、色々なSNS集客があると思うんですが、やはりXは拡散力が強いなととても思いました!

この前、かすみさんも1ポストで2万バズとかいって、50リストくらい取れたみたいなことがありましたけど…。

あれは別にバズらせる予定ではなかったですよね!?(笑)

かすみさん

予定なかったです(笑)

いつも通りの投稿したらバズってくれて、リストもたくさん取れまして…。

Hitomi

「50リストくらい取れた」って言ってましたよね??

かすみさん

はい!そこからもう2人くらいコンサル成約しました…!

Hitomi

50リストって普通にしっかり集客している人が、1ヶ月で取れるくらいのリスト数ですからね(笑)

リスト数で言うと1日1~2件ですよね?

1日とか1ポストで50リスト取れるって冷静に考えたらとても凄いことなので…。

まず、一つの集客口を攻略して、結果が出るまでそこをやり切るというのがとても大事だなと思いましたね!

色んなプラットフォームに手を出さずに、まずは一つしっかりやることは大事かなと思います。

売り上げが出て心境の変化は?

Hitomi

大きく変化があった数か月間かなと思うんですが、心境の変化や売上だったりとか、何か変わったことはありますか?

かすみさん

お金に対する見方が変わったというか…。

月100万円ぐらいの時は、正直「生活やっとしていけるな…!」という感じだったんです。

でも月300万円とか行くと数字ゲームみたいになってきて…。

あまり実感がないんですよね(笑)

Hitomi

そうですね…。

なかなか使い切らないですからね。

数字的にはあるけど、別に実感はないという感じですよね。

かすみさん

ちょっと税金のことを心配したりとかあります(笑)

「少し良いところに旅行に行っちゃおうかな?」とか家族のために思えるようになりましたね!

Hitomi

たしかに、月200万円~300万円を超えてくると、もう実感がないというか…。

税金の話がありましたけど、そういう新しい悩みが出てくると思います(笑)

今年は元々、年商1,000万円目標と言っていましたが、恐らく余裕だと思うので。

年商3,000万円とか恐らく下手したら年商5,000万円とか、そういう世界になっていくのかなと思います。

今までブログやYouTubeなどでコツコツやってきたかすみさんからすれば、やはり情報発信で売れることのインパクトはとても感じてもらえるかなと…!

かすみさん

情報発信はいいですね!

Hitomi

やはり売上が大きいですよね!

かすみさん

大きいです!
気持ちが安定しますよね!

YouTubeとかブログって日々戦っていかないといけないから、日々のストレスじゃないですけど…。やはり多少はあるんですよね。

情報発信って1度決まると「その方をいかに引き上げていくか」に集中できるので、日々のストレスがあまりないんですよね!

Hitomi

たしかに…!

かすみさん

それはとても思います!

DRM講座に参加したきっかけは?

Hitomi

かすみさんが、私のコンサルを受けてくれたきっかけは何でしたか?

かすみさん

きっかけはブログのコンサルのコミュニティに入っていた時に、そこでHitomiさんに講師として入っていただいて。

Hitomiさんとは面識があった状態だったんです。

その後にそこを離れて紆余曲折している時に、たまたま私がXで「ブログにたくさんアクセスが来た!」っていうのをスクショと一緒に載せたら、Hitomiさんがたまたま「もうブログは卒業してください!」というリプをくださったんです。

「情報発信したいけど、どうしたらいいのか?」と悩んでいる時で、「もうあなたはそのステージじゃないのよ」「次に行きなさいよ」と言われている感じがして、すぐにHitomiさんにご連絡をさせていただきました。

そこで、Hitomiさんとお話しをして、即決させていただきました。

Hitomi

私は別に深いメッセージを送ったつもりはなくて…。

かすみさんはいつまでもブログで稼いでいるから「それ以上やめてください」という半分冗談みたいな感じでしたけどね…(笑)

かすみさんがちょうど過渡期だったので、妙にかすみさんの心に刺さってしまったうようで(笑)

かすみさん

とても刺さりました(笑)

Hitomi

それでコンサルを開始させてもらったんですが、そこからはとても早かったですし、無料プレゼント企画をやってから本当にあっという間でしたね。

やることやれば、きちんと結果が出るのが情報発信コンテンツビジネスの良いところなので、これからもまた売上を伸ばしていければと思います!

コンサルを受けるメリットは?

Hitomi

今回かすみさんが私のコンサル企画に入ってくださって良かったところをいくつかお伺いしても良いですか?

かすみさん

Hitomiさんって凄い方なんですが、それを私たちには見せないんですよ!

とてもフレンドリーに接してくださるから何でも聞きやすいんです!

凄い方に質問するときって「こんなこと聞いていいのかな?」とか思う方もいらっしゃるかもしれないんですが、Hitomiさんは凄い方なのにそれが本当にないんですよね。

何でも聞けるので自分の成長が早い。

つまづいたときに「どうしたら良いですかね?」と聞くと、すぐにパッと返ってきて的確な答えをいただけるので、それに向かって軌道修正してやっていけばいいだけなんです!

Hitomiさんの人柄とかもそうなんですが本当に聞きやすいので、成果が早く出ると思います。

Hitomi

かすみさんと私、常時メッセージで細かいことまでやり取りしてますよね?

かすみさん

レスが早いので!

何かちょっとしたことでも聞ける環境って、とてもありがたいなと思います。

Hitomi

コンサルタントの人っていろんな色があると思うんです。

人によって全然違うと思うんですが、私は「何でも聞いてください」スタンスなので。

受講している期間は、何でも聞いて色々なことを吸収しきることがとても大事だと思います。

これを聞いている方は受講生の場合もあれば、そうじゃない方もいると思うんですが、せっかくお金を払って期間限定で学べるわけなので本当に何でも言ってくださいという事ですね!

かすみさんはそういう意味でもコンサル受けるのが上手いと思いますし、やはりコンサルを受けるのも多少センスというか…。上手な人と苦手な人というのがいるんですよね。

質問が上手いというか、聞きづらいことを聞くのが上手いとか…。

そういうのも上手に活かしていっていただければなと思います!

かすみさん

はい!

これからの戦略や目標は?

Hitomi

かすみさんの「これからどういう風な戦略を考えているか?」お聞きしても良いですか?

かすみさん

今後は将来的に自動化にとても興味があって、作ったコンテンツが自動で売れていくような仕組みを作っていきたいなと思っています。

YouTubeとブログはこのまま走らせて、コンテンツを販売しながら最終的にはコンサルをもう少しお受けできたらな~と思っています!

Hitomi

かすみさんの場合はYouTubeが伸びているので、YouTubeが何があっても良いように情報発信も年商3,000万円くらい目指していくというのが一番良いのかなと思います。

情報発信の先に自動化が必ず出来てくるので、そこはコツコツ仕組みを作っていきましょう。

最終的には何もしなくても商品が売れていく仕組みが作れたらなという風に思っていますので、是非頑張っていければと思います!

Hitomi

最後にご自身のオンラインスクールやコンサルをされていると思うんですが、かすみさんのお仕事だったりスクールのお話をいただいても良いですか?

かすみさん

今、私がお受けしているのはブログとYouTubeのコンサルです。

それを一応、人数限定でキャパオーバーしないようにやっているので、枠が空いていればお受けさせていただきますので、もしご興味ある方は是非お問い合わせをお願いします!

Hitomi

かすみさんと他の方の違いは、ブログとYouTubeの両方を教えられることです。なかなかその様な人は少ないです。

今はブログだけとかYouTubeだけとかなると、それぞれのメリット・デメリットというので少し不安定になってくるので…。

「ブログをやって安定させてからYouTubeをやる」というのをかすみさんが推奨しているので興味のある方は是非お問い合わせしていただきたいなと思います!

かすみさんの各種SNSは本記事上部掲載のYouTubeの概要欄にてご確認いただけます!

Hitomi

最後になりますが、かすみさんのように情報発信とかコンテンツ販売を0からやってみたい人、あるいは情報発信の先で自動化の仕組みを作っていきたいという方。

私のメルマガの方から登録していただきますと、こちらでも情報を発信していますので色々と受け取っていただけたらと思います!

メルマガの登録はこちら

私はですね、情報を発信で大きく売り上げるということは当たり前なんですが、「最終的にはビジネス自動化にしようよ」というのをコンセプトにやっています。

自分も月収100万円~300万円は、ほぼ自動化で毎月売れている状態を作れているので、かすみさんも最終的に自動化したいというお話がありましたが、このように最終的には自動化にして、ある程度は時間の自由を作っていくことを目指して、皆さんと一緒に取り組んでいけたらと思っています!

それではかすみさん、本日はありがとうございました。

かすみさん

こちらこそありがとうございました!

500名以上が受け取った人気コンテンツを書籍化しました

私は現在、WEBマーケティングの会社を経営する30代です。

元々は普通の会社に新卒入社で働いていましたが、金ナシ・時間ナシ・自由ナシ・精神的余裕ナシの四重苦に苦しみつづけました。そこでPC1台で起業して、受託で企業コンサルを行い、クライアントワークで生計を立てていました。

ところが今度は、労働による売上の頭打ちと限界を感じ、収入の限界がなく、なおかつ時間の自由も獲得できるビジネスモデルを追求しました。

そこから一念発起してゼロからコンテンツビジネスをはじめ、現在はコンテンツ販売の自動化で月収100万超え、それとは別にオンラインスクールも主宰し、年商は4500万を超えました。

今では海外移住を実現し、世界中を旅しながら、仕事も毎日楽しく取り組んでいます。

ここまで本当に紆余曲折ありましたが、私が経験した〝ゼロから成功するまでの軌跡〟をストーリーにして書籍化しました。

リリースから1年で540名を超える方に受け取ってもらっていた人気コンテンツを、期間限定で無料で受け取れるキャンペーン中です。

>>電子書籍「ネット × 自動化戦略」を読んでみる

メアドを入力すると受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

目次